
1歳半の娘がベビーカーを嫌がり、保育園の行き帰りが大変です。妊娠中で抱っこ紐を考えていますが、他に方法があれば教えてください。
本当に困っているのでアドバイスください😭
1歳半の娘がベビーカー嫌いです。
保育園の行き帰り片道12分ぐらいなのですが、ギャン泣きで…身体をねじらせベルトからも抜け出しベビーカーからも落下しそうです。
お菓子作戦は1週間は大丈夫でしたがもうダメになってしまいました。。。
歩くのが好きですが手を繋いでくれないし自分の行きたい方に行きなかなか進みません…落ちてる物を拾ったり、座り込んで遊んだり、、、帰りなら付き合うけど行きは付き合ってられません。
現在妊娠5ヵ月。身体はしんどくないので抱っこ紐で行こうかと思っています…でもいつまでできるのか?
自転車は持ってません。ゆくゆくは購入しようと思っていますが現在妊娠中の為今すぐは必要ないかと思っていましたが自転車に乗ってくれるなら自転車買おうかとも思います。
何かいい方法あれば教えて頂きたいです😭
- SSS(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
どのくらいで歩き始めしたか?
歩き始めてから半年は
歩きたいブームで
そのあとすぐ歩きたくない
抱っこしてブームです😭💦
なので、もうすぐで終わると
思います🙂
ポータブルDVDプレイヤーとかも
いいですよ😃

みなまま
私の母がしてたのですが、傘の端と端を持って歩いてました。
手は繋ぎたくないのに、傘なら繋ぐ😳
ベビーカー嫌いだったのに、下の子が出来て、下の子をベビーカーに乗せてたら、自分も乗りたいと😳
1歳半ってまだ理解してるのかビミョーですよね😣
1歳10ヶ月の娘は、手を繋いで欲しいってことは理解してるので、どうしても繋いで欲しい場面の時はキツく言ってます😅
イヤな時はそれでも、嫌がりますが…
-
SSS
なるほど!
傘を使うんですね!!それは頭になかったです。試してみます。
乗りたがる時期もくるんですかね、、、
こっちが言ってる言葉はある程度理解してくれてますがそれ以上に自我が強く聞いてくれない状態です。
危ないとかは全然わかってません。- 11月9日

ママリ
フロントバーにつけるハンドルはどうですか?それかお気に入りのおもちゃを持たせてみる。
うちの息子は保育園2才クラスですが、皆お部屋に入るギリギリまでおもちゃ持たせてる人が多いです。話聞くと、ベビーカーに乗りたがらなくて、おもちゃ持たせてると言ってました。
-
SSS
そうですよね!
ハンドルのおもちゃ買います!!
上のクラスの子はけっこうおもちゃ持ってきてる子います^ ^
うちの子あまりおもちゃに興味がないのでその作戦は通用するのか😭- 11月9日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
産む前日までエルゴ使ってましたし、退院してきてすぐエルゴしてます笑
ウロチョロどっか行くのでエルゴしてるのが一番楽です💦💦
ベビーカー嫌がって2回ひっくり返ってるので諦めました😭
-
SSS
マジですか💦
うちも最終手段はエルゴですね😭
ちなみに妊娠中のエルゴはおんぶと抱っこどちらのほうがラクですか?- 11月9日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
どっちも辛かったです😂
ですが、抱っこだとできることが限られるのでオンブの方が多かったです❗️- 11月9日
-
SSS
そうですよね💦お疲れ様でした💦
オンブでチャレンジしてみます!- 11月10日
SSS
コメントありがとうございます!
終わりが来ると思えば希望が持てます😭
歩き始めたのは1歳2ヵ月です。
生まれてからずーっとベビーカー嫌いです。。妊娠前までは抱っこ紐で移動してました。
スマホで動画作戦しかないかもしれないですね。。。