※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方へ。夫の収入が低く、仕事と家事育児の両立が難しく悩んでいます。旦那様の年収や月給について教えてください。

専業主婦の方に質問です。
旦那様の年収、もしくは月給はどのくらいでしょうか?

夫の給与はそこまで高くないのですが、仕事と家事育児の両立が上手く出来ず、私は仕事を辞めるかどうか悩んでいます。

コメント

ぽっぽ

年収600万、手取り30万前後くらいです。
コロナの影響で余裕はあまりなくなりましたが何とかなってます。

少しずつ回復していますがまだ続くようなら2人目産んでしばらくしたら数時間パートに行こうかなと思ってます😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいないと無理ですかね…

    • 11月9日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    あんぱんさんのご家庭はどれくらいですか?
    結婚した時から3年間主人は契約社員だったので400〜500万くらいでしたがそれでも専業主婦でやれてました!

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまで年収350万くらいで、わたしも働いてるのですが、夫は転職を決意して、就活してます。
    でも、このご時世ですし、あまり期待は出来ません😭

    • 11月9日
deleted user

年収600、手取り23〜30と波があります。

妊娠を機に退職し(切迫)、待機児童で保育園の空き待ちです…

うちは東京で賃貸の賃料も高く、かつかつです。
自分のことにはあまりお金使えません。

そこそこの大学出ており、ある程度の企業に勤めていましたが、面接ではガンガンはじかれます。

あくまで個人的な意見ですが、身体を壊しそう、心が折れそうなどでなかったら
居られる場所(会社)があるのは本当に羨ましいです。

ただ、あんぱんさんの心や身体を1番に考えてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答くださってる方の年収があまりにも高すぎて泣けてきます
    やはり仕事辞めるの無理なのかもしれませんね😔

    • 11月9日
deleted user

うちの夫は今年は1300〜1400万くらいになると思います。

今後も年収が増える仕事ですが、首都圏で家賃も高いし、教育にもお金かけたいし、家族で海外旅行にも行きたいので、子供が3才くらいになったら仕事に出る予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです

    • 11月9日
aaaちゃん

うちは年収400万くらいで、月の給料額面上は30ちょいで家賃保険貯金やらいろいろ引いて手元に残るのは10万くらいですがなんとかなってますよ🙋🏻‍♀️
ちなみに都内住みでこんな人でもやっていけてます👏🏻笑
みなさんお給料高くて羨ましいです🤤笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっていけますか!
    なんとも希望あるご回答。
    皆さんの給料に愕然としています。

    • 11月9日
ゆめ👶

え、皆様年収高い……
うちは共働きで500~600です……
今は育休で手当をもらってますがめちゃくちゃカツカツです💦
旦那だけだと完全に生活できません😱😱
すみません、質問は専業主婦の方ってなってましたが思わずコメントしちゃいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その金額は2人合わせての年収ですか?

    • 11月9日
  • ゆめ👶

    ゆめ👶

    そーです😅育休中なので今年はもっとさがってます‪😱😱

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは二人合わせてももっと少ないです😂
    両親が孫のために色々買ってくれるので成り立ってます😱😱😱

    • 11月9日
  • ゆめ👶

    ゆめ👶

    うちは支出も多く、毎月足りない時もあります😱
    夫も転職を考えてて今勉強中……
    私は我慢できても、子供には不自由ない暮らしさせてあげたいけどこのままだと貯金にもまわせないので悩んでます😅
    本当はパートがいいですが、夫の給料がひくいので、正社員で頑張るしかない😣もうすぐ仕事復帰なので育児と仕事両立出来るか不安です😱

    • 11月9日
Y

皆さん年収高い😭😭😭

田舎住みで
年収350万ほどです😇😇

保育園激戦区で預けられず専業主婦ですが、毎月カツカツで困り果ててます😅
2人目産まれたら託児所付きの仕事探して働かないとほんまにやってけないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫と同じくらいです!
    カツカツですよね…
    貯金できません。
    両親が孫のために何かと買ってくれて成り立ってます😩

    • 11月9日
  • Y

    Y

    同じくです。。。
    子供用品はほんとじじばば頼みです😂😂😂

    • 11月9日
JIKI

主人は自営で、600万程です。
月60万ですが、その中から自分達で税金など納めています。ボーナスはなしです。
会社員の時は400万程でしたが、その時も専業主婦していました!!
どこに住んでどんな生活をするかなので、うちは400万でも生活は出来ていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。どんな生活するかですよね

    • 11月9日
A☻໌C mama

主人がまだ若いため、年収700万程です。高収入ではないですね💧これから昇進のため上がる予定ではあります。

ママリだとやはりある程度年収に自信のある方しかコメントされないと思うので、あまりに高収入な方ばかりだとビックリしますよね💦でも世帯調査などを見るとそんな高収入の方は本当にごく少数です。家庭状況にもよります(祖父母の協力の有無や同居など)が、やりくりを頑張れば大丈夫だと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    700万でも十分高いですけどー!

    • 11月9日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

900くらいだと思います😭一番中途半端でお金が貯まらないと言われるゾーンです😭😭

税金ばかり高くてバカらしいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎる。羨ましい

    • 11月9日
ジョージ

旦那のみ400~550とばらつきあります😄
子ども3人いて持ち家です😉
やりくり次第で何とかなりますよ♡
私は将来的には在宅で仕事したいと思っています☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人!おうちも持たれていて、素晴らしいです。
    やりくり次第なのですね!
    今はお仕事されてますか?

    • 11月9日
  • ジョージ

    ジョージ

    専業主婦ですが、楽天roomで月に5000円くらい収入があります😉

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー
    そのような形で収入得られているのですね。
    5000円でも大きいですよね

    • 11月9日
  • ジョージ

    ジョージ

    そうですね😋
    3番目が幼稚園に入ったらフリーランスで在宅で出来る仕事をやっていきたいと思っています☆

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

年収550、月手取り25万
地方だからかな?
専業でも全然やってけてますし貯金もできてますよ!!
私も仕事と育児、家事は無理だと思い結婚してから仕事やめました!
けど、毎日特にやることなくてしんどいので
幼稚園行ったら短時間パートする予定です🚶🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですよね。
    わ!お子さん近いですね。
    私ももう少し大きくなれば短時間パートに切り替えたいです!

    • 11月9日