
おじいちゃんが無理やりポッキーを渡し、娘に笑顔で接してきたが、断った女性。キツかったか悩んでいる。どうすべきか。
電車でおじいちゃんに急にお菓子を渡されました(娘がです)
素手でポッキーを渡されました
娘がびっくりして受け取らずにいると無理矢理渡そうとして来たのでご好意とは言え怖いので流石に「ちょっとそれはごめんなさい💦まだ食べられないんです」と言って断ったのですが
その方はホームにいる時から娘にずっと笑いかけていてくれて電車でも遠くに乗っていたのにわざわざ近くに移動して来てずっと笑いかけたりしてくれていたので冷たくするのが申し訳なくて…でもこんな時期なのに素手で触ったものをましてやチョコレートなんてまだあげたこともないし…と思い断ったのですが…
後から考えたら少し言い方キツかったかな…とか考え込んでしまって。。
皆さんでしたらどうしますか?😢
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)

詩羽
怖すぎます😅
今の時期に素手とか😅
こめんなさい
まだ食べれないんでで大丈夫だと思いますよ💦
怖くて触れないです💦

退会ユーザー
いやいや、怖いですよ!
断って正解です。
それでいいと思います。

ぐっぺ
私も同じような対応をすると思います😅
ポッキーって…箱とか袋とかじゃなくて、ありのままの姿のポッキーですよね!?
さすがにそれはちょっと食べさせられないです😂
多分子供が好きな優しいおじいちゃんだと思うんですが、
世の中には優しそうで危険な人もいるので、
それが見た目では分からない以上、
今回みたいにやんわりと、でも毅然とした対応で子供の事を守っていかなきゃな、と思います😖💦

ゆみ
全然きつくないですよ❗️そのおじいさんが何かちょっと怖いです・・・。

たか
家の近くにも会うと話しかけながら着いてくるおじいさんいます。適当にあしらってます。そのおじいさんは特に気にしないというか、そういうことがわからない人なので、気にしなくていいと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰
断っていいと思います💦
勇気を持ってはっきり断れて良かったですね😭❤️
コメント