
1日の5ヶ月の赤ちゃんのタイムスケジュールについて教えてください。
生後5ヶ月くらいのお子さんがいらっしゃる方に質問です😊1日のタイムスケジュールってどん感じですか??ウチの場合↓(特に予定のない日)
7〜8時 起床
8時半〜9時 授乳
9時半〜11時半 朝寝
12時〜13時 離乳食・授乳
13時半〜15時 昼寝
15時〜16時 買い物・散歩
17時 授乳
17時半〜18時半 夕寝
19時半〜20時 入浴
20時半〜21時半 就寝
日によって昼間寝る時間はバラバラですが、平均するとこんな感じになります😃
皆様の所はどうでしょうか??参考までに教えてください☆
- にゃんぺい。(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんにちはー✨
8時 起床 🍼
9時〜12時 お昼寝
12時半〜 離乳食、🍼
14時〜17時 お昼寝
17時 🍼
18時 お風呂
21時 🍼
21時〜22時 就寝
こんな感じです
寝るのが遅いのでもう少し早く起こすか悩み中です😄
にゃんぺい。
返信ありがとうございます😊
ちなみにですが、お昼寝の後17時頃から就寝するまで寝ることはないですか⁇ウチは夕方絶対眠くてぐずります💦
退会ユーザー
14時〜17時までどかっと寝かせてるので寝ないですね😄
日によってはお風呂の時間の18時まで寝てることあるのでそのときは18時で起こしちゃってます😅
にゃんぺい。
えー!すごい😲めっちゃ寝てくれる子なんですね✨うちは2時間くらい起きてるだけで眠くなっちゃうのかグズグズです💦たまに3時間くらい連続で寝る日もあれば30分で起きる日もあるし...まだまだ定まらないですね〜