※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしゅ
子育て・グッズ

子育てに絶対はない。自信過剰は危険。他の親にマウント取るのは良くない。卑屈な気持ちも理解。

絶対、なんて子育てには有り得ませんよね。
大分前の書き込みなのですが、
・うちの子はスーパーで騒いだ事などない
・意地悪なんか絶対しない
・それらをする子は躾がなってない
これって凄い自信じゃないですか?😅
絶対しない、なんて信じてたらいざという時に気付かなかったり信じなかったり、面倒臭い親になりそう。今は大丈夫でも、この先もずっとしないとは限らないし。
そしてそうやって子育てに困ってるよその親に対してマウント取って、いい気分ですねって思いました。
なんか卑屈な書き込みしてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなこと言ってる人いるんですね😳
リアルでもマウント凄そうだし近づきたくはないですね…笑
月齢低い場合だと躾だけでなく性格の問題が大半なのでそんなこと言わんでも…って思いますね😓

私も絶対はないと思っています。もちろん子供を信じたい気持ちはあります☺️

deleted user

絶対はないですよね!!

何事も😅

スーパーはしゃぎまくり
意地悪 たまにあるし笑

逆に躾しすぎて
猫かぶってる?って思います😅

ママリ

お店とかで騒いだことないって投稿見て密かに病みました。今でも時々思い出して病みます。笑
逆にそんな子供だったら親の躾が度を過ぎて親を恐れて大人しくしてるだけじゃない?っておもいますけどね🤣

スポンジ

いますね〜そう言う人😅
『うちは毎回〇〇しない様良い含めてるので教えた通りちゃんと〇〇出来ますよ!』

半分はそれもあるかもしれないけど、もう半分は生まれ持っての性質ですよね。
子供なんて理解半分だから言っても言ってもできない子はできないしそもそも全部教育すればうまく行くんなら子育て苦労しませんよね🤣

しー

そんな事言う人の子供がたまたま大人しい子だったんでしょうね。
と言うか、何かしてもうちの子悪くないって言いそう…

何にせよお近づきになりたくない人種です。

はじめてのママリ

いますいます😂
・うちの子に限って人を傷つけるようなことはしない
・先生の言うことが聞けないのは先生がなってないから
・友達を傷つけるのは友達が先に何かしら攻撃してきたから

あげだしたらキリないですけど、そんな親います😂

キャサリン

誰ですか!?
そんなモンスターペアレント丸出しの事言ったやからは😒💢💢
いやいや、子育てにどれだけ美化してるの?って思ちゃいました😅

まっしゅ

短時間にこんなに沢山お返事ありがとうございます😭
私のクサクサした気持ちに共感して下さって有り難いです。ああいう書き込みって病みますよね…
小学生位になってもスーパーで走り回ってたらそりゃ躾かもしれないですが、小さい頃の事でマウント取られてもそれって本当に貴方の躾のお陰なの?と思います😅
友達に意地悪〜の件も、私が子ども関係の仕事をしてるから余計に思うのですが、「うちの子に限って〜」という親御さんのお子さんも漏れなく意地悪してます。逆にそう信じ込んでる親御さんほど話が進まなくて本当に困ります。子どもだから喧嘩も意地悪もするもので、大事なのは意地悪してしまった後に素直に謝れたり反省したりする事なんですけどね。
私もプライベートでは絶対に近付きたくない種類の人達です。
一括返信で失礼しました。