
娘のミルク量や回数について心配しています。体重や身長は大きいが、大丈夫か不安。検診まで日にちがあり相談できずにいます。現在の量や回数で大丈夫でしょうか?
生後3ヶ月と2週間の娘ですが、現在 身長約70cm 体重約8kg程あります
産まれた時は3500g 52cmでした
2ヶ月まで混合でしたが母乳が出なくなったので、現在は完ミで200ml×5回(1日 900〜1000ml)飲ませてます
旦那さんに「ミルクのあげすぎでは?」と毎日言われているのですが…
私は「体重だけじゃなくて身長も大きいし大丈夫」と言って量は減らしていません
娘も200ml全部飲む時もあれば、150〜180ml程で飲むのをやめる時もあります
はいはいが始まれば体重の増加は落ち着くと聞いたので、大丈夫とは思っているもののやはり心配な気持ちも少しあります。
うちの地域は5ヶ月検診なので、検診までまだしばらく日にちがあり誰にも相談出来ずにいます
ちなみに服は今70cm〜80cmを着せてます
首はまだ完全ではないですがほぼすわってます
ミルクの量や回数はこのままでも大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
大丈夫かと思います!
身長大きいですね!!!
身長体重比例してたら良いと思います!
体重がグラフ上身長がグラフ下だったら
ちょっとやばいかと思います!
なんかみなさん
体重ばかり気にしますよね😅
や、身長も見てよってなりますよね!

はじめてのママリ🔰
うちも3ヶ月のとき8キロ越えてました🤣
うちの息子は検診で、出生体重が大きいのと、成長曲線ははみ出てましたが、曲線に沿って増えているので問題ないと言われましたよ!
そして保健師さんやお医者さんにも、動き出したら落ち着くから大丈夫と言われてます!☺️
服もそのときから80着せてましたよ🤣
ミルクも缶に準じてあげてたら問題ないです!

ぎゃみー
同じくらいの月齢で男の子がいます!
うちは3714gで52㌢でした!
現在完ミで140ベースで6回です!寝る前に160飲ませてますが、かなり飲みきるのがギリギリです!回数で稼いでます!笑
いまは6500gで60㌢なのでゆっくり成長してます🤣
1日1000㎖超えてないなら大丈夫だと思います!その子それぞれのペースがあると思いますし、身長もあるので!
もし心配なら毎月身体測定がある日とかに助産師さんに相談するとかおススメです!

退会ユーザー
うちの子は生まれた時2700gで
3ヶ月半で61㎝、7㎏こえだったので
むっちむちでしたよ😂
なので、体重は然程気にしなくてよいかと♪
ミルクの量も問題ないかと😊
ただ、3ヶ月で70㎝は確かに伸びすぎだと
思います🤔正確に測ってですかね?
女の子だと9~10ヶ月頃の平均なので
一度、小児科で相談された方がよいかと
思います。
稀にホルモンの出過ぎもあるので。

日月
身長も体重もしっかりしてるので、あとは成長曲線で照らし合わせてみてください☺️
うちの子たちの場合は真逆で、私の血が濃いのか成長曲線の下をずっと行っています🤣
友人は同じように身長体重共にしっかりありましたが、成長曲線に沿って成長しているのでなんともありませんでした。
欧米のハーフの子が健診で引っ掛かっていましたが、お父さんはがっつり大柄ですしお母さんも身長があるの気にしなくて良いよね〜なんて言っていましたよ☺️
それでも、あまり気になるようでしたら自費で2ヶ月健診等、受けられたら良いと思います◎

みあ。
うちの子も3ヶ月と少しですが、身長64の7330ですよ🙌
娘さん将来有望ですね☺️
コメント