
コメント

退会ユーザー
私は目的地決めて歩いてました☺️
近くのコンビニまで行って折り返そう、とか、実家に遊びに行った時は、地元の運動公園のハイキングコースを1周しよう、とかそんな程度ですが決めて歩いてましたよ🙌🏻
私も1人だとなかなか行く気になれなかったので、コンビニまで行ったら、好きなスイーツと飲み物をご褒美で買おうと決めて頑張りました(笑)

サニー
私も目的が必要でした😅
なので、徒歩30分圏内のスーパーのチラシを見比べて、今日はコレが安いからあそこに行こう等、日によって違うスーパーへ出かけていました🚶♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!😅
徒歩30分圏内ならそこまでしんどくなさそうだし
私もそうしてみます🥰- 11月9日

3児mama
私はウォーキング目的ってより買い物目的でウォーキングしてました😌
歩いて20分ぐらいの所に行きと帰り上の子達連れて買い物に行ってました!
公園行くのも近くのじゃなくて15分ぐらい歩いた所の公園に行ってました!!
私も運動になるし子供達も歩いて+公園で遊んで疲れてだったので夜も早く寝て一石二鳥でした🥰🥰
-
はじめてのママリ🔰
やはり買い物目的の方が多いんですね😮
お子さん達と遊んでれば楽しみながら運動できそうで羨ましいです🥺- 11月9日
-
3児mama
ウォーキング目的だけだったらもう行く前からめんどくさくなります笑笑
妊娠後期になると結構しんどかったです🤣
でも体重増えたくない!!って思いながら頑張りました😂- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね(笑)
誰か電話とか付き合ってくれるとかなら多少頑張れるのですがそんな暇な人なかなか居ないので😂
妊娠中こんなすぐに体重増えるとは思ってませんでした、、、😂- 11月9日

退会ユーザー
私はいつもは犬の散歩がてら30〜40分くらいゆっくり歩いてます🐶
あとは1人の時は目的地がないと歩く気になれないので、近くのコンビニやスーパー(徒歩15分)まで行ってご褒美にグミなどを買って帰ったりしてますよ〜🍰♡
-
はじめてのママリ🔰
わんちゃんのお散歩があると絶対1日に1度は歩きに行けるからいいですね🥰
1人だと本当に歩く気が起きなくて
すぐダラダラしてしまうので何とか自分のやる気を起こせるよう頑張ります😅- 11月9日
-
退会ユーザー
わかります〜!1人の時は目的がないと1日だらだらしちゃって、気がつけばもう夕方なんて事もよくあります😂
最近はやたらと食べたい欲がすごくてどんどん食べちゃうので、体重コントロールが難しいです😂- 11月9日

はじめてのママリ🔰
目的地は決めて無かったですが、30分で行けるとこまで行ってから折り返そう!!とか、車が通らなくて歩道がきちんとある所を通ろうと思って歩いていました☺️
私は途中から挫折してて、主婦の友達が電話を付き合ってくれました🤣スピーカーにして話しながら歩いていました(笑)

はじめてのママリ🔰
私は携帯のアプリで1万歩を目標に歩いてましたよ!😊
スーパーに歩いて行ったり、妊娠が夏だったので、暑い日はショッピングモールの中をウィンドウショッピングしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1万歩は凄いですね!
やはり自分で頑張れる範囲での目標が大事ですね🤔- 11月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱり目的地必要ですよね😂
用事がないとめんどくさいってすぐ辞めちゃうんですよね💦
私も頑張って歩いたご褒美など決めて頑張ってみます🎶
退会ユーザー
目的地なしで歩くのはちょっと無理でしたね😭(笑)
家の中ウロウロすればいいかな〜とか思って、なかなか外行かなかったです(笑)
ぜひやってみて下さい🥰💓