
医者に診断書を頼むと嫌な顔され、日付指定も難しい。先生の態度に不満を感じる妊婦の相談です。
どこの医者も、診断書書いて欲しいと頼むと
嫌な顔してきませんか??( ˙-˙ )
今回悪阻で、仕事が休みがちになって会社からも
傷病休暇取っていいよと言われて診断書
もらいにきました。
妊婦検診でいつも診てもらってる
おばちゃん先生で、優しくていい先生と思ってたのに
今日は顔色変えて「どうされました?😟診断書って」
と言われて、うわー。やっぱりか。と
一人目の時も悪阻がひどくて1ヶ月で7キロ落ちて
別の産科の先生ですが、それでも
診断書書いてほしいと頼みに行った時は
普段は優しいのに、やはり冷たかったです。
なので、今回優しい先生だから余計にもし同じことが
あったら、嫌だなと不安ながら来ましたが
案の定でした。( ˙-˙ )
一人目の時は吐き悪阻。今回は食べ悪阻なので
体重も激減する訳でもなくたべられるます・・
先生に、点滴する?と言われたので
食べられてはいますので大丈夫です。と伝えたら
なぜか笑われました、、それもイラッとしました😢
しんどい中、紙切れ一枚のために来てるのに
さっさと書いて終わってくれたらいいのにと💢
診断書書くのなんでこんなにも
渋られるんでしょうか
しかも、診断書のいつからいつまで休むかの
日付を今月頭からにしてほしいと伝えると
診察した今日からでないと書けないと言われました
一人目の時は遡って書いてくれましたし
ネットでも遡ってかけると見ました。。
でも、仕方ないので今日から25日までと希望伝えましたが、次の妊婦検診が23日なので24日までにしときましょうと。🤷🏼♀️
1日早くなっても別にいいですけど、、なんか
おかしくないですか?26日から出勤したい理由も
伝えたんですけど、25日までは何故か却下w
いつまで休みたいか聞いておいてそれは無いでしょ
しかもあなたが出勤するわけでもないのに。。
悪阻でしんどい中来ましたが、余計にしんどくなりました、、
こんな経験された方いますか??
- めい(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
私が書いて貰った時は、電話で前もって診断書をもらいに行きたいと伝えておいて、いざ産院ついて先生と顔合わせて第一声が「何日から書きましょうか?」でした😅
何日も前に遡っては書けないから、昨日か今日にしときますと言われましたよ!
いつまで体調悪いかもわからないから、とりあえず2週間で書いときますと言われました!

マヤ
私が行ってた病院はそう言う事は無かったです😳
相談したら休業する為の書類があるし書くよ?って、言って貰えてその場で書いて貰えました😊
-
めい
コメントありがとうございます♪
態々提案してくれるあたりがとても良いですね!そんな先生にあたりたいです😭💦‼️- 11月9日

Mama👶👦
私の病院はそんなこと無かったですよー💦
仕事復帰前も「延長しなくて大丈夫?もし必要なら診断書だけでもいつでも来てねー」と言ってもらえました。
先生によるんでしょうね😅
-
めい
コメントありがとうございます♪
皆さんのコメントでもそんな事ないって書かれていて羨ましい限りです🥺💦
ほんと、先生によるんですかね😢💦- 11月9日

ママリ🔰
先生によるんですかね🤔
悪阻で診断書を貰いましたが、そんなことはなかったです。
ただ、診断書の日付は診察日から、次の診察日まででした。
そうでないとその時の状況は分からないからと言われました😣💦
-
めい
コメントありがとうございます♪
やはり皆様が書かれているように、そんな事ないんですね😭💦みなさん羨ましいです!
日付は、同じですね💦中々融通効かせられないんですね😣- 11月9日
めい
コメントありがとうございます♪
私も今回行く時に前もって
先週の金曜日に電話して伝えたんですけどね😢💦
やっぱりお医者さんによるんですかね!優しい先生で羨ましいです😢💦