※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(σ゚∀゚)σ
家事・料理

保育園にまだ行っていない、1~2歳の子供のお昼ご飯って、何をあげてますか?

保育園にまだ行っていない、
1~2歳の子供のお昼ご飯って、何をあげてますか?

コメント

deleted user

わたしはご飯に卵焼き、サラダにソーセージとか
あとはパンとかサンドイッチとか、今ある食材で適当に作ってます🤣

コロナでのリモートワーク終わったので、いまはお父さんのお弁当と一緒に作って子供にもお弁当を作って食べさせています🤗

  • (σ゚∀゚)σ

    (σ゚∀゚)σ

    パパのお弁当作ってるんですねー!!( ; ロ)゚ ゚
    すごぉい、、
    子供さんも小さいのに早起きで尊敬します(涙)
    ご飯考えるの苦手です、、

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供がちっさいからですよー!!!
    4時半に起きるので、起きざるを得ない笑

    いまは大人のとほぼ同じの食べられるので楽ですが、1歳半の時とかはもう、WAKODOさんが我が家の台所でした🤣
    レトルトばっかでしたよー!

    • 11月9日
ままり

冷食使います!
旦那がお弁当持っていくので
今日はその残りです💦
うちは1歳半くらいから
お弁当用のハンバーグとか
エビシューマイとか
あげてました!
食べやすい大きさに切れば
大丈夫でした😌

  • (σ゚∀゚)σ

    (σ゚∀゚)σ

    みぃ꒰ ¨̮ ꒱⸝♡さん も旦那さんお弁当なんですねー
    みんな頑張ってるなぁ~
    私ももう少し冷凍食品に頼っちゃおうかな。
    ありがとうございます★

    • 11月9日
ままり

お昼は簡単に済ませます💦
今日なんて
ふりかけご飯に
コーンコロッケ(冷食)
お芋の煮たやつです😂
娘が食べそうな物しか
出さないです💦

  • (σ゚∀゚)σ

    (σ゚∀゚)σ

    すんなり食べてくれるってのが1番ですよね★
    冷凍食品って、結構使いますか? お弁当用のハンバーグとか買ってたら楽なのかなと思いつつ、まだ1歳には早いのかなぁと思ってしまったり~

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    すみません!
    下に書いてしまいました💦

    • 11月9日
ぷるぷる

今日はお好み焼きでした!
チャーハン、焼きうどん、焼きそばのローテーションです😂

  • (σ゚∀゚)σ

    (σ゚∀゚)σ

    お好み焼き、良く土日の昼にするとすごい食べます!
    平日もすればいいんだわ~キャベツ刻むの大変だけど(笑)
    焼きそばや、焼きうどんは子供のは味付け何でされてますか?

    • 11月9日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    私は千切りキャベツ買ってきてやってますよ😂
    焼きそばも焼きうどんも同じ味付けで濃くない程度のを作って一緒に食べてます!
    1人前の調味料で1.5~2人前作ってます!
    あと、天津飯もやります!
    卵はいり卵にすれば食べやすいのでいり卵天津飯も好んで食べてます😊

    • 11月9日
雷注意

魚をまとめて焼いておいて、冷凍してます!
豆腐ハンバーグや野菜のお焼きなども^_^
オムレツ焼いたりもします。

午前中にスーパー行くので、コロッケなど買って食べさせることもありますよー!

  • (σ゚∀゚)σ

    (σ゚∀゚)σ

    焼いた魚も、冷凍できるんですね!
    コロッケ好きですよね~
    そして安い😏
    ありがとうございます★パクります(^O^)

    • 11月9日