※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ことこん
子育て・グッズ

赤ちゃんの逆さまつげに関して、眼科受診が必要か悩んでいます。逆さまつげが原因で右目から涙が出ているようで、心配です。乳児期に眼科を受診した経験のある方、アドバイスをお願いします。

赤ちゃんの逆さまつげに関して質問です。

生後2ヶ月の娘を育児中です。
娘の目にらしきものが入ってるのに気づき、
目をよーく見てみると、
右目の下睫毛が眼球にくっついたままになってました。

娘は何故か、右目からよく涙が出てました。
何故かなと思ってはいたのですが、
右目だけ逆さまつげになってるからだと思いました。

特に目が充血しているわけでもなく、
ぐずぐずしてるわけでもありません。
右目だけ痒そうにしたりという素振りもありません。

ネットで調べると乳児の間は充血などがない限り
眼科に掛からなくても大丈夫と記載がありました。

ですがやはり少し心配で…
眼科に行った方が良いでしょうか?
また、実際に逆さまつげで乳児期に
眼科を受診された方いますか?

アドバイスお願いします。

コメント

なーこ

うちの子も下まつげがよく目に張り付いています😅
泣いた後とか特にですかね…💦

以前調べたところ、お顔のお肉がついてくるとほっぺに押されてまつ毛が目に入ってしまうそうです💦
ただ、赤ちゃんのまつ毛は細いので、入っていても気にしなくていいようです!成長と共にまつ毛も太く重くなるので入らなくなるとか😳
とりあえず目ヤニが出たり、本人が痛がったりしてなければ様子見でいいかなと思って、私は受診してません😊

  • はじめてのママリ🔰ことこん

    はじめてのママリ🔰ことこん

    お返事ありがとうございます😊
    とりあえず涙以外に症状はないので、検診の時に少し話してみようかなと思います!ありがとうございます!

    • 11月14日
ぴこ

乳児や幼児のうちは逆さまつげよくあることみたいですよ👍🏻
娘も逆さまつげです!

これから成長して鼻高くなってきたりすると治るこの方が多いみたいなので心配いらないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰ことこん

    はじめてのママリ🔰ことこん

    お返事ありがとうございます!私自身が小学生の頃逆さまつげで手術したことがあったので、遺伝じゃないかと不安でした!ありがとうございます!

    • 11月14日