
育休中で上の子を保育園に預けている方、毎日保育園に行かせていますか? 保育士さんはどう思われますか?体調が悪そうな時は休ませたりしていますが、頑張って行かせた方がいいでしょうか。週1日は休んでいます。
育休中で上の子を保育園に預けているかた、毎日保育園にきっちり行かせていますか?
または保育士さん、どう思われるか教えて下さい。
あまり体が丈夫ではないので、少し体調悪そうだったり寝不足の様子だと、休ませたり、お昼に迎えしたりしていますが、どうなのかなと思いまして…頑張って行かせた方がいいのでしょうか。
現在、週のうち1日くらいは休んだりしています。
- けい(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あかさん
保育士で育休中ですが毎日行かせてますよ🙆♀️
よほど体調が悪いのに来てる場合はお家でゆっくりしたら治ると思いますが🤔
そうでなければ普通に預けても大丈夫ですよ!
週一のお休みもお家でのスキンシップに繋がるのでいいじゃないですか😉うちもたまにずる休みでお出かけさせてますよ!

もちぱく
産休中の保育士です。毎日行くのも、休み休み行くのも、どちらも間違ってないです!お母さんとお子さんの体調と気持ちを優先して大丈夫ですよ🥰
もし製作とかあったとしても休んだからやらないとはならずに、登園したらできると思いますし😊お母さんが休みたかったり、行かせたかったり、お子さんが行きたい時は登園すればいいと思います。
保育園はお子さんと家族のための施設なので上手に活用してくださいね♪
-
けい
コメントありがとうございます✨
毎日行っても休み休みでも間違ってない、上手に活用していいと言っていただき、救われました😭
毎日毎日、体調をみながら頑張って行かせるのが正解なのか、疲れてそうなときは自宅でゆっくりさせてあげた方がいいのか、本当に悩んでいました😭
あまり体調がよくなさそうなのに、無理に登園させたこともあり、子供にかわいそうなことをしてしまったこともあります😢
休みの連絡をするのも申し訳なくて…こんな状態なら通わせないで欲しいと思われてるのではないかと考えたり😣💦
毎日きちんと通わないと、子供が落ち着かなくなってしまうのではないかと思ったり…
でもやはり子供と私の体調と気持ちを第一で、ゆったりと通わせたいと思いました😊
貴重なご意見ありがとうございました!- 11月10日

みかん
休み癖が付くと大変なので毎日行かせています、
5回保育園行ったら2回お休みだよと約束しているので
嫌がることなく行くようになりましたよ
寂しいとは言いますが笑
体調が悪い時はもちろん休ませています。
先生からも育休中は9時16時でと言われています。
他のお母さんたちも赤ちゃん抱っこして毎日来ていますよ(^^)
-
けい
コメントありがとうございます✨
そうなんです💦休み癖がついても、復帰したときに困るなぁとは思っていて…
5回行ったら2回休みっていうのは、いいですね!
もう少し体力がついてきて、あまり体調崩さなくなったら、そう言って通わせたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!- 11月9日

ゆん
保育士です😌
まだ2歳クラスなので、一斉活動なども少ないと思いますので、無理に毎日行かなくてもいいと思いますよ🎵
お子さんも体調悪い日は家でゆっくりしたほうが安心だと思います✨ゆっくり過ごせるのは育休中の今だけですしね❗
年少さん以降は一斉活動等も増えるので毎日行ったほうがいいのかなと思いますが…☺️
-
けい
コメントありがとうございます✨
2歳クラスだと、一斉活動とかないので、休ませても大丈夫なんですね!
休ませることで、何か遅れてしまったりすることがあるのかなと心配でしたが、安心しました😊
確かにゆっくりみられるのは育休中の今しかないですよね!!
もう少し体力がついてくるまで、ゆっくり見たいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!- 11月9日
けい
コメントありがとうございます✨
少し体調を悪くすると、あっという間に悪化して、1週間くらい登園できないこともあったりで、少し神経質になってるかもしれません😰
週一くらいのお休みで、スキンシップとったり、家でゆっくり過ごすのもいいですかね😊
貴重なご意見ありがとうございました!