
コメント

退会ユーザー
先に子供寝かしてから私はお風呂入ったり片付けしたりするので別々です!

くろすけ
娘が隣で一緒に寝てないと起きちゃうのでうちも最近までそんな感じで21時には家族揃って寝てました😂
5ヶ月入ったくらいからは寝入れば1人でも大丈夫になったので20時半頃娘を寝かせてから夫婦の時間、1人時間がもてるようになりました👍🏻❤️

ママリー
うちも21時くらいに消灯です💡
皆で寝室に行きます。
上の子一人のときからこの生活です。
最初は子供を先に寝かせてから家事などしてましたが、大抵一緒に寝落ちしてたのであきらめて寝ることにしました(笑)
夫だけ起きてると子供が気になって寝ないので、夫も一緒に寝室に来ます。
どうしても寝れないときだけ、子供が寝たあとに大人は起きて好きなことしてます。

退会ユーザー
子供はずっと19時半〜20時には寝せているので、合わせてないです😌
わたし自身は22時前には寝室行ってます〜!

ゆ
一緒に朝まで寝るつもりがあってもなくても家のことは寝かしつけまでに全て終わらせます!最近は疲れて一緒に寝落ちすることが多いですが、上の子が早く寝付いてくれたときにはそのあと夫婦時間、1人時間がもてます😀
みー
なるほどです!
退会ユーザー
合わせた方がいいのかもだけどそうなると家の事がやりきれず。。笑