上の子に寂しい思いをさせないか不安。妊娠し、お腹の子も元気に生まれてほしい。悪阻で大変だが、上の子への気持ちも大切にしたい。
2歳差で子供を産んだ方上の子に寂しい思いさせてるなとか感じることありましたか?
私は元々不妊治療1年半で1人目を授かり、8月に断乳したのでそれを機に婦人科で出産後の体質など検査してもらい4歳差で欲しいな~くらいの気持ちでまた1年くらいはかかるかな?と思いながら検査を受けました。
先月も今回は排卵しなさそうだわと先生からいわれ生理を来させる薬を出してもらい飲みましたが生理が来ず病院で妊娠がわかりました。
排卵が遅れていた&月1の行為で来てくれた事に当然嬉しかったのですが次の心拍確認まで不安で上の子の抱っこの回数を減らしています。
正直2歳差で産んで上の子に寂しい思いをさせてしまうんだろうなと上の子に申し訳ない気持ちが毎日あります。
もちろんお腹の子も元気に生まれて欲しい気持ちはありますが悪阻でテレビを見せ私は寝ていたり、ご飯もベビーフード頼りで可哀想だなと思います。
上の子可愛くない症候群なども心配ですし、同じような経験した方いましたら産まれてからどんな感じなのかなど教えて頂けたら幸いです。
- ママリ
はちろく
2歳差ではなく年子ですが
やはり、上の子は寂しいみたいで
泣くし、悪さもヒートアップするしって感じです💦
でも、月一くらいですが
ワタシは実家が近いので
下の子を預けて二人の時間を作って公園で遊んでいます😊
ベビーフードは使ってませんが
レトルトカレーなんてしょっちゅう使ってますよ😂
毎回作る元気ないので😭
そういうものに頼るのもありだいワタシは思っているので
毎週土曜日は手抜きdayにしていて
休憩する時間を作ってやってますよ!
正直、上の子は寂しいとは思いますが
関わり方次第かなと思います😌
はじめてのママリ🔰
今でもありますよ。
でもそういう意味では4歳差だともっと寂しい思いをさせてしまわないかなあと私は感じます。
年齢があがるとその分分かるようになりますし、こちらももう上の子はできるから…という気持ちが出てきてしまいます😣私の場合ですが💦
上の子可愛くない症候群にはなりませんでした。
逆に愛おしさが増したかな😊
退会ユーザー
何歳差でも寂しいのかなって思います😢
上の子もずーっと可愛いですよ💗
たしかにようやく寝たのにちょっかいかけたり大変ですが…
叱ったりするし結構参りますが
2人の寝顔を見てるのが世界で1番幸せな時間です😊✨💗
ママリ🔰
何歳差であってもつわりのときはご飯が手抜きになるし、テレビに頼ってしまうとおもいますよ~!
何歳でも寂しい思いはあるとおもうし、わがままをまっすぐ伝えてくれる今でよかった!と私は思ってます😌
娘は元々抱っこ大好きなんですが、今も変わらず抱っこしてます😅
ひーこ1011
ありました!
うちは1歳8ヶ月差で2学年違います。
まだ歩けないうちに下の子を妊娠し、初期から切迫で緊急入院。退院後も3ヶ月超寝たきりで家事抱っこ禁止。
子供のお世話もできず、抱っこもできず、どこかに連れて行ったり思い出作りすることも叶わず…
妊娠期間の大半寝たきりで、常にアンパンマンやいないいないばぁっ!の録画を見せて日々をやり過ごしてました。
産後はイヤイヤ期と赤ちゃん返りが酷くて1日の大半ぐずっていて、周りからも早すぎたと言われましたし、親の私たちすら娘の性格を考えると早すぎたかな…と思うことも多々ありました。
未だにお互いがライバルで、比べてはズルい!ズルい!!と言い合ってます😅
うちは下の子を受け入れるまでに2年かかりました。
それまでは赤ちゃん嫌いと豪語し、押すわ叩くわ蹴るわ踏みつけるわ…酷かったです。
下の子は授乳とおむつ変え以外放置して上の子優先にしてるのにもっともっとと更なる高みを求められ、下の子を虐める。
怒っても褒めてみても諭しても泣いて情に訴えてみても効果なしで、もうこのことどう向き合ったら良いのか分からない!とかなり精神的にも参ってました。
当時は本当にしんどくて毎日が地獄に感じて逃げられれものなら逃げたいと思ってました。
今は2人で仲良く遊んでくれたり、泣いてたら泣き止ませようと声かけしたりあやしてくれたり、お世話してくれたりするようになり、かなり楽になりました😊
2人家で見てる時は2歳差のメリットなんて一つも感じられない!と思ってましたが、今は歳が近いから仲良く遊んでくれるようになりました✨
うちは旦那と歳が離れていて、私自身もそこまで若いわけではなかったので、2人め不妊とかも聞くし、1歳まで待って妊活始めて1周期目でできました😅
子供は授かり物ですし、出産が終わるまで何が起こるかわからない。奇跡の連続です。
できた時がその家族にとってベストタイミング。と思ってしんどい時期は乗り越え、今もそう信じて日々もがいてます😅
しゅうまい
2歳差の母です!
何歳差でも、寂しいときは寂しいし、楽しいことも増えると思ってます😁
でも、小さいうちの方が、寂しい記憶は残らないのかな?とも思ってます(笑)旦那が2歳差の上ですが、寂しい記憶はないそうです(笑)
妊娠期からたくさん辛いこともありますが、上の子のおかげもあり、もう一人欲しいと思えたと、上の子に感謝感謝で毎日ハグやチューです(笑)
上の子可愛くない症候群は、上の子イヤイヤ期や自分が本当に辛いとき、思わず上の子にストレス発散がいくのだと実感してからは、漢方薬と旦那への愚痴と散歩の気分転換などで対処してます。こればかりは仕方ない!!
にんじん69
我が家は1歳8ヶ月差の年子ですが、いま5歳の長男は寂しい記憶はないみたいです。
母親としてお腹が大きくなると抱っこを控えたりして申し訳無さはありましたが、長男は覚えてません。
下の子の出産時義実家に夫と寝泊まりしてたことは覚えてるみたいですが、それは寂しいことではなかったし、産後一ヶ月は平日毎日義実家に昼から遊びに行ってもらってましたがそれも楽しかったみたいです。
イヤイヤ期はありましたが赤ちゃん返りは無く、下の子の誕生をものすごく喜んでました。
今でこそ喧嘩もしますが、基本的に仲のいい兄弟です。
私も上の子可愛くない症候群心配してましたが、それもありませんでした。今は下の子のイヤイヤで時々下の子の可愛くないです(笑)
個人的には年齢差はあまり気にしなくて良いと思いますよ。
それぞれ個人差がありますし、何歳差でもその子なりに折り合いを付けて赤ちゃん返りしながらも上の子は下の子を受け入れるんだと思いました。
mk
全員2歳差で出産しましたが、もちろんそう感じることはありますが、気づいた時にしっかりとケアしてあげたら大丈夫かな、と思います。
長男と次男は4歳差ですが、4歳差でも2回目の赤ちゃん返りありましたよー。
悪阻も1人目だけなく、2人目3人目は悪阻しっかりありました。
しんどかったですけど、旦那や近くに住む実母に頼って過ごしてました。
わたし1人ならもうEテレとアンパンマンにお世話になってました。
その上悪阻中に祖母の死と長男の入院(付き添い)も経験して、安定期前でお腹の子の事気にする時間もないし胎動もまだ感じれる前で不安で3人目が1番メンタルしんどかったです。
抱っこも立って抱っこでなくても座ってぎゅーってしたりするだけでも全然いいと思います!
ご飯もベビーフードやレトルトなど頼れるものは頼っていいと思います。
ベビーフードより食べないことの方が可哀想だと思います。
しんどいのにベビーフードお皿に用意して、食べさせてあげてるだけで充分ママリさん頑張ってます!
悪阻が落ち着けば今まで通り用意してあげればおっけーです!
産まれてからも赤ちゃん返りする事あるかもしれませんが、上の子優先しつつ一緒に赤ちゃんのお世話してあげればちゃんと下の子を受け入れてくれます。
長女はいまもう次男のお世話したくてしたくて、私が勝手にしたら怒られちゃいます(笑)
もちろんお子さんの性格などで変わってきますが、いまママリさんが無理せず出来る範囲でやってあげてくださいね。
コメント