
最近外出時にベビーフードを食べないので、余ったうどんを使ったアレンジレシピが知りたいです。おやきがいいかなと思っていますが、レシピがわからず困っています。外出時には何を食べさせているかも教えてほしいです。
最近ベビーフードを全く食べてくれません。(外出時)
だけどまとめ買いしているものがあり
どうやってアレンジしようかと悩んでます🥺
うどん系のものが余ってます!
何かおすすめのアレンジありませんか??
思いつくのはおやきかな〜?と思ってるのですが
レシピがよくわかりません😭😭
レシピまで教えて欲しいです。
あと外出時は何をたべさせてあげているかも
教えていただけると嬉しいです😆🙏
- kana(生後7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

🌸
まだ中期でネットでの受け売りですが、BFに小麦粉大さじ2をくわえておやきにしてるレシピ見ました!

まー( ゚∀゚)ー*
大人のご飯にしてしまうかですね。
茶碗蒸しにいれるとか。
おやきなら、
うちは、作りおきで、
さつまいもかカボチャ500g
豆腐160g
片栗粉大さじ4
きなこ大さじ2
ひじき5g、or、ミックスベジとかコーンとか50gくらい
スキムミルク適量
さつまいもかカボチャをチンして潰したなかに下の材料いれてます。
固さはお湯や牛乳などで調節して、焼いてます。
適当です😅。
-
kana
なるほど!大人のご飯ですか!!その発想はなかったです😆
ぜひ茶碗蒸しやおやき、挑戦してみます😌ありがとうございます😆- 11月9日

はじめてのママリ
片栗粉や小麦粉混ぜて焼くとかですかね💦
うちも同じ頃嫌がって残ってて処分に困ってたんですが1歳半くらいに突発で食欲なくなりその時に処分予定だったベビーフードあげたら唯一食べてくれました😂私が作ったうどんは全くだったのに😅
最近はもう何してもダメです。味も薄いし柔らかすぎてダメみたいです。あととろみも?外出してる時はもっぱらうどんに頼ってます😂回転寿司よく行きますがうどんでお腹いっぱいです。その前はバナナとかパン持っていってましたがベビーフード卒業してからは食べ物持参することはなくなりました。
-
kana
やはり嫌がってきますよね🥺
とろみが嫌なんですかね、、
たしかに体調不良の時あれば便利ですね💡
私も外出はうどんに頼るかふりかけに頼ってます😅
うどんはまだ味が濃いかな〜と思いつつたまになら、、という感覚です😉- 11月9日
-
はじめてのママリ
うちも外食の時うどん味濃いかなと最初はお茶入れる用のお湯足して味薄めてました😂でも最近は家でも大人と同じ物食べることが増えたのと汁飲み切るわけではないのでそのまま出してます🤣
- 11月9日
-
kana
分かります🤣私も薄めてましたが
うどん以外でも段々ともういっかと思うようになり
なんでも食べさせてみたりするようにもなりました😉- 11月9日
kana
小麦粉混ぜるだけでいいなんて🥺✨✨一度やってみようと思います!!ありがとうございます♩