※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
子育て・グッズ

旦那が不在の8時〜19時、ワンオペで子育て。午前中は家事や散歩、午後は何をして過ごそうか悩んでいる。息子は抱っこねんねで起きやすい。15時にはスーパーへ買い物に行く。

旦那が仕事で不在の
8時〜19時(残業になればもっと遅いです)の間
ワンオペです。

午前中は息子が機嫌良いうちに洗濯物や掃除!
そして散歩に出て日光を浴びます。
問題は午後です。
いつも午後は何して過ごそうかな‥と思います(・_・;
うちの子は抱っこねんねで背中スイッチ高性能なので
おろすとほぼ100%の確率で秒で起きます。
15時くらいには散歩もかねてスーパーへ行き買い物をします。

みなさんは午後何をして過ごされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは平日6時半から20時まで、土日も半日くらいワンオペです😂

私がめんどくさがりなので、新生児の頃からずっと一緒にダラダラしてます🤣
家にいるのが飽きたら散歩に行くくらいですかね🤔
寝かしつけもせず、息子が眠くなったら寝て、私も寝てました🤣

ダメな母です…😂

  • ちぴ

    ちぴ

    だめじゃないですよ!!

    ワンオペ大変ですよね(>_<)
    自分のリズムで子育てができていて素敵ですね(^^)

    • 11月8日
ミク

うちも6時から21時頃までワンオペです!

新生児の頃から午後はお膝抱っこして一緒にドラマやアニメ見てました✨

  • ちぴ

    ちぴ

    私もドラマたまに見ます!
    科捜研から相棒コースです😂

    • 11月8日
  • ミク

    ミク

    おぉ!!
    私もお昼の科捜研から相棒、そして録画の科捜研から相棒ハシゴしてます❤️

    周りにどっちも見る人いなくてちょっと興奮しちゃいました🤗

    • 11月8日
コスタ🛳

うちの旦那も8時出勤、帰宅は22時です!
平日の午後は14:30くらいまでは下の子抱っこしながら寝かせて録り溜めたテレビ見たり、一緒にお昼寝してます😊
それ以降は洗濯物畳んだり、夕飯の下準備を早めにしてます!その後は上の子保育園迎えに行きます!
土日も旦那は仕事なので、15時くらいまでは2人とも昼寝させて洗濯物と夕飯の準備して、上の子起きたら庭で遊んでます!

  • ちぴ

    ちぴ

    2人のお子さんを1人でなんて
    すごいですね!!!

    わたしは息抜きといいますか‥
    育児、家事以外に何したらいいの?
    妊娠前はなにしてたっけ!?というかんじで😅

    • 11月8日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    育児家事以外はテレビ見るか、一緒に昼寝か、スマホいじるかって感じです😂
    下の子がもう少し大きくなったら、ウィンドウショッピングや散歩したいなぁと思ってます☺️

    • 11月8日
さぁちゃん

うちの旦那は3交代なので、日中や夜間いない時あるし、土日祝日、大型連休も休みのない仕事してます!

午後は出来るだけお昼寝させてます(^^)
しなければ14時頃にお買い物行きます。

  • ちぴ

    ちぴ

    子どもが昼寝してる間は
    何しますか(^^)??

    • 11月8日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    溜まってる家事したりとか、一緒に昼寝したりとかです(^^)

    • 11月9日
  • ちぴ

    ちぴ

    そーですよね!

    ありがとうございます(^^)

    • 11月9日