
コメント

ママり
なりますなります!
ああ、あの頃は考えすぎてたなーって思ってます笑
私も初めての育児なので後になってから公開の繰り返しですよ(^O^)/

ママリ🔰
私も1人目のときはたくさん悩みました😭ちっちゃなことでも心配になりますよね😭😭
一年たった今、あんなにも必死になってた私たち懐かしいねって、いい思い出だねって旦那と笑い話になってます🥰
-
のらのら
はい、もう何もかもが分からなくて、必死で、でもどうにか守りたいというか、一つも苦しい思いはさせたくないし、なんの問題もなく健康でいてほしい!!って思ってしまいます😂とにかく正解を求めてるって感じで、でも分からなくて…って感じです😭😭
懐かしいねって笑い話になりますかね😭😭みなさん1人目はいっぱい悩むんですよね(>_<)- 11月8日
-
ママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭泣き止ませてあげたいのになんで泣いてるのかわからない自分にもイライラしますよね😭
月齢が上がるにつれて何で泣いてるのかすぐわかるようになる日が絶対来ます!😌
赤ちゃんと同じでママもまだ1ヶ月なので、気にしすぎないように、一緒に育児頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )و ̑̑!- 11月8日
-
のらのら
今日も朝から超ギャン泣きでした…ミルク与えたら落ち着いたんですけどしばらくしたらまた泣き始めて😭本当に、分からない自分が辛いです😞なんでこんなに分からないんだろうって。
そうですよね、まだ新米ママですもんね…有難うございます、考えすぎないようにします!😊- 11月9日

かぉ
私も悩みました…
乳首が短くてニップル使わないと飲めなくて、さらに夜中何度も起きるのにおっぱいを嫌がったり…母としての自信をなくしたり涙する日もありました‼でもまぁいっかと気にしないようにして過ごしてたら3ヶ月ちょい前にニップルなしで急に飲めるようになって★今も夜は母乳だけでは寝てくれず、ミルクも足してますが、日に日に成長していくし、あんなこともあったなぁ…あんなことで悩んで泣いた時もあったなぁと思うことも。日々色んな悩み事がでてくるけど、それもまたすぐに思い出にかわるんだろうなと思うようにしてます★
-
のらのら
私も1ヶ月の時は直母全然出来なくて悩みました…挫けそうになりますよね😢
日中は母乳のみですか?夜は母乳+ミルクとのことですがどれくらいあげてますか?
ミルクの量にとても悩んでて😞昨日から減らしてるんですけど今日は朝からグズグスで、結局ミルクあげたら落ち着いたんですけど😭- 11月9日
-
かぉ
日中は、どうしても私が病院とかでいないときはミルクですが、いるときは母乳のみです‼でもグズグズするときもありますよ★母乳はいくらでもあげていい‼とネットで書いてあるのをいいことに、ぐずるとすぐあげちゃいます笑😅
4時間も5時間もあくときもあれば、2時間しかもたないときもあったりと様々ですが、今日はそーユー気分なのねぇ🎵くらいに考えてます😃
夜は母乳のあとにミルクを飲むという習慣がついてしまってミルクを飲むと安心できるみたいです‼120作ってますが、母乳のんだあとなので、残したり飲みきったりと様々です❤- 11月9日
-
のらのら
我が家もミルク飲むと分かりやすく満足してます😅量に気をつけないとって感じです。やはり120くらいですか、うちはかなり飲む時もあるので体重見ながらうまくミルクつかっていこうかなって✨有難うございます!
- 11月10日
のらのら
初めての育児分からないことだらけですよね😭ないてる理由が分からなさすぎて😞
でも後々考えすぎてたって思えるって言ってもらえて少し気が楽になりました😢
ママり
今でも泣いてる理由なんて分からない時ありますよ!
その頃なんて全くわかんなかったけどとりあえずオムツ替えておっぱいあげて抱っこしての繰り返しでした🥺
今になってみると眠いけど寝れなくてほぼ寝ぐずりだったかもって思えますが、、
だいたい半年くらいすると慣れてきて、もうすぐ1歳ですが楽しめる余裕もでてきましたよ(*^^*)
のらのら
おっぱいでもないオムツでもないってなると、抱っこか眠いかゲップなのかな?って思うんですけど、ギャン泣きされるとパニックです…。
やはり慣れって大きいんですかね!早く慣れたい…😂😂