※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰pe-*
妊娠・出産

日中の授乳間隔が短く、母乳が足りないか心配。混合で育てている方の授乳タイムスケジュールを知りたい。グズりが多いので夜はミルクに切り替え検討中。母乳の出が悪い時の授乳が辛い。

生後26日の男の子を育てています*
最近、日中は1時間置きくらいにグズることが増え、夕方あたりからは3時間置きの授乳、たまに+でミルクと安定してきます*
日中は母乳が足りなくなって、グズることが多いのかなぁ?と思ったりします💦

混合で育てている方にお聞きしたいのですが、皆さんの授乳のタイムスケジュール?というか、1日どのように母乳、ミルクをあげているのか教えて欲しいです(>_<)

私の場合は、下記のようになります٩( ᐖ )۶
*2:20~3:25→片方の母乳、尿1回
*4:30~5:00→片方の母乳、尿1回
⚠︎グズる *5:30~6:00→片方の母乳、尿1回
*8:15~8:30→母乳 尿1回
*9:00~9:30→お風呂🛁*。
*9:30~10:00→ミルク70ml
*11:00~11:30→ミルク50ml
*12:30 便1回
*12:50~13:30→母乳
*14:00~14:30→ミルク100ml
*17:00~18:00→母乳、尿2 回、便(少量)1回
⚠︎グズる*18:40~19:00→母、 尿1回
*20:00~20:30→母乳、 尿1回
*23:00~23:30→母乳、尿1回

といったタイムスケジュールなのですが……
日中はグズることが頻度が多いので、22:00以降はミルク、日中は母乳に切替えてみようかと考えています💦
やはり夜から明け方にかけてグズられると睡眠不足とイライラが酷いです(>_<)

完母を目指しているわけではないですが、母乳の出が悪い時の30分に1度とかの授乳は辛いです💦

コメント

そろそろ体重戻そうかな

夜はずっとミルクだと母乳の出が悪くなるかも……でもストレスも良くないですよね💦
うちは今は完全ミルクですが、下の子の時は金剛で頻回授乳でした。
きついなら夜ミルク増やしてもいいかも……

うちはミルクでも2時間半で泣いたりしていたので今はスワルドアップ着せて寝かせてますよ😊

  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    混合です、金剛になってしまった

    • 11月8日