※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子連れでお葬式に参列する際の対処法について相談です。息子が途中でグズグズする可能性がある場合、どうすればいいでしょうか?

子連れで、親戚以外のお葬式に出たことがある方いますか?最初から最後までお部屋にいられましたか?予めご焼香のみにする予定だった方は、ご遺族にその旨を先に伝えていましたか?来週近所の方のお葬式に行きます。息子がとてもお世話になっていたので参列を考えています。ですが、絶対途中でグズグズすると思います。どうすればいいでしょうか?

コメント

ちい子

親戚ではなく身内の葬儀に3歳の子供連れて行きました!
座ったり立ったりするし、数珠で遊ぶしで、「座ってて!静かにして!遊ばない!」って何回言ったことか😂
身内の葬儀なのであまり気にしてませんでしたが、ご近所さんなら迷惑をかけてしまうかもなので、私だったら葬儀ではなくお通夜に行きます💦
それか葬儀終わった後にご自宅に伺ってお線香だけあげに行きますかね💦

マヤ

近所の方の通夜、葬儀に2歳で行きましたが
大人しく座ってました😅

deleted user

焼香のみであとは外で待つか帰るかでいいと思います。

遺族の方に伝える必要もないと思います。

母の葬儀のときに焼香のみの方もいましたけど、特に挨拶や連絡は来ていません。

わたしならお通夜のみにしてなるべくささっと済ませるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございました😢