

ちい子
親戚ではなく身内の葬儀に3歳の子供連れて行きました!
座ったり立ったりするし、数珠で遊ぶしで、「座ってて!静かにして!遊ばない!」って何回言ったことか😂
身内の葬儀なのであまり気にしてませんでしたが、ご近所さんなら迷惑をかけてしまうかもなので、私だったら葬儀ではなくお通夜に行きます💦
それか葬儀終わった後にご自宅に伺ってお線香だけあげに行きますかね💦

マヤ
近所の方の通夜、葬儀に2歳で行きましたが
大人しく座ってました😅

退会ユーザー
焼香のみであとは外で待つか帰るかでいいと思います。
遺族の方に伝える必要もないと思います。
母の葬儀のときに焼香のみの方もいましたけど、特に挨拶や連絡は来ていません。
わたしならお通夜のみにしてなるべくささっと済ませるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました😢
コメント