
友人との関係でモヤモヤしています。感謝の気持ちはあるものの、友人からのバックが少なく、不満が募っています。今後の関係に不安を感じています。
同じような方にただ共感して欲しいだけです、すみません💦
学生時代の友人に、思い返せば随分と良いように使われてきたような気がします(その頃私に彼氏がいないのもあったし、恐らく自分の方が可愛いと思っていたであろう、なのでワンランク下がる私をそばに置いておきたかったんでしょうね)
でもなんだかんだ言って当時は楽しかった気がします。
卒業後になって腹立たしく思う事もありましたが、その後も一緒に旅行に行ったりだなんだしてるんですよね…ただこちらが尽くすだけで、向こうからのバックってあんまりないんです。
お互いの結婚式も夫婦で呼び合いましたが、こちらから出したお車代の方が高くモヤモヤ(同じ新幹線の距離を移動してるのに、金額って差がつくものですか?しかもこちらは会費制だったので、あちらからは1円もご祝儀頂いていないのに。こちらだけ5万+夫婦2人分の交通費で痛手でした)
しかもうちの主人はほぼ数合わせだろうなーという感じ。
主人のことを馬鹿にされた気がして腹が立ちました。
ワイワイする場が好きなのもあり、笑顔で参列してくれた
主人には本当に感謝しています。
極め付けは披露宴の料理はそんなに美味しくなかったこと。
旅行の際にはこちらが自家用車を出したのですが、そのガソリン代もこちらから言わなければ出さないのもモヤモヤ(自分から言うのも気が引けて、結局、少し値下げして伝えてしまいました)
友人の方が先に妊娠しましたが、私自身妊活中だった為、SNSで妊娠報告されるのも悔しかったです。
(幸いなことに、その時にはお腹に赤ちゃんが来てくれていたので、悔しがる必要はなかったのですが)
性別がわかったらいの一番に教えてくれると言ってくれた言葉も、反故にされたままです。
大事な友人だと思っていましたが、思い返せばモヤモヤする事が沢山あり、恐らく今後疎遠になっていくんだろうなぁ〜とは思っています。
モヤモヤと寂しい気持ちが入り混ざって複雑なまま、ここ何年も過ごしてきたのですが、少し吐き出させて貰えたらありがたいです…
同じような方いれば吐き出して行ってください💔
- taka(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
なんかわかります、そのモヤモヤ😅
別に本人に指摘するつもりもないし、喧嘩したいわけではないけどモヤモヤするみたいな感じの友人が私にもいます💧

退会ユーザー
本当の友達じゃないって気付けて良かったですね✨
子どもを産んだら新しい人間関係ができます😊きっと、その方とは今後は疎遠になっていくと思いますよ。新しい友達を作りましょ〜
-
taka
ファッション友達だったんでしょうね、悲しいですが。。
心強いお言葉ありがとうございます😭
新しい人間関係に期待して、これからの日々を楽しもうと思います☺️- 11月8日
taka
そうなんですよね!
仲違いしたいわけじゃないけど、これ以上仲良くもできなさそう…っていう微妙な感じですよね💔
モヤモヤ残りますよね。。