
コメント

eriii
回答じゃなくて申し訳ないんですけど、わたしも臨海病院で出産予定です…!!
初めてなのに立ち会いも面会もダメとのことで不安に思ってます😭💦

まめこ
2018年に臨海病院で出産しました。個室だし綺麗だし指導も細かくしてくださりとてもよかったです!食事が全然美味しくない病院食ですが、お祝い膳が少しでるのと、売店はあるのでお菓子とか買い足していました。痛み止なども言えばすぐくれますよ。シャワー付きだし夜中の授乳は、みんな眠い目擦りながらも、少し話して笑いが起きたり。
コロナ禍の情報はわかりません…すみません!

ママリ
まだ産んでないですが出産のため現在入院中です☺️
立ち会い、面会は禁止ですね…。
憶測ではありますが年内どころかおそらくワクチンの供給があるまでは少なくとも緩和なしなんじゃないかな?と思います💦
入退院日に限り、4階にある参加病棟のエレベーターホールまで一人だけ付き添い可能ですがそこまで来たらはいサヨナラです😅(入院時は救急扱いだと救急受け付けまでですが…)
入院中荷物の受け渡しや差し入れなんかは可能ですが、一階の受け付けで病院スタッフに渡してもらって受け取り…という感じで顔合わせはナシです。
助産師さんについては人がわりと多いので一律にどうってことは言えませんが、皆さん優しくて良くしてくれますよ😊✨
個室にシャワーもついてるし、コロナの関係で15時以降だけですが売店で本やお菓子も買えます!自販機、ランドリーは起床から消灯まで自由に使えます😃
私は体調の問題で病室だけで過ごすよう言われてしまいましたが、助産師さんがあいた時間に売店へおつかいに行ってくれたりもしました😂
-
ママリ
横からすいません。
臨海病院を検討中です。
陣痛の時は、結構1人で耐える感じになりますか?それとも助産師さんがそばにいてくれるのでしょうか?- 11月18日
-
ママリ
返信がなんか下に行ってしまいました😅💦
- 11月20日

ママリ
すっかり返信遅くなってしまいましたが💦
まず陣痛が軽い内は基本一人です!
といっても最低1時間に1度以上は様子見に来てくれますし、スマホなどいじる余裕もある間はそんなに心細くなかったです☺️
問題は痛みが強烈になってきてからですが、これはケースバイケースかもです。
私の場合は促進剤の点滴を受けての陣痛だったので、薬液の調整も兼ねて見回りの間隔も20~30分に1度になってました。
来るたび10分程度作業などしつつそばにいてくれて、私がつらそうにしていると痛み逃しの呼吸の指導や、身体に手をそえて励ましの言葉をかけてくださったりしました。
が、付きっきりというほどではないです…!
よく聞く腰をさする、テニスボールをお尻に当てるみたいなことも私のときはなかったです(これはもしかすると言えばやってくれたかも?)
私は一番スタッフさんの多い平日のお昼の出産でしたが、これが休日や夜中になってくるとまた違うかもしれません。
文字に起こしてみると一人の時間ってあんまり無い感じですが、陣痛がひどくなってくると1分1秒が永遠に感じるほど苦しくて心細くて、一人の時は波が来るたび毎回絶望して😭
心置きなく頼れて一緒に頑張ってくれる人が一人でも横にいたら…という気持ちにはどうしてもなりました😂
陣痛中、私の場合は話しかけたりしてもらってる間は気がそれてけっこう楽に感じたので特に人が欲しかったです…。
設備や対応なんかは満足なのでおすすめできますが、立会いまわりが特に気になるようであれば他の医院を検討されてもいいかもです🤔
私は正直もう二度と一人の陣痛タイム味わいたくないです。。笑😭
-
ママリ
詳細教えていただきありがとうございます!
初産なのでイメージが全然できなかったのですが、立ち会いなしは結構孤独な戦いになりそうですね😭
いま遠方に住んでいて、
これから江戸川区へ引っ越しの予定で、江戸川区や浦安市の産院調べてるのですが立ち会いできるところって無さそうですよね…😵
覚悟決めておきます😭- 11月20日
-
ママリ
この時節でも区内で立会いOKなとこもあるという話を聞いたことありますよ!
私の場合は母体の健康問題で引っかかってしまいそもそも臨海さんくらいしか受け入れてくれず選択の余地がなかったので、ちゃんと調べたわけではないのですが😂💦
またコロナ拡大してて今後どうなるかわかんないですが、区外の産院も視野に入れてらっしゃるなら案外いけるかもですね☺️✨
陣痛は思ったより痛くなくて余裕だった!て人も居るようですし希望はあると思います😭
出産に向けてがんばってください💪🎊- 11月20日
-
ママリ
そうなんですね🙆♀️
来年の6月ごろの予定なのですが、その頃にはコロナや立ち会いがどうなってるかは誰にも予想できないですよね😭
もうちょっと産院探しがんばってみます!
丁寧にありがとうございました😊
あと言い忘れてしまいましたが、ご出産おめでとうございます㊗️- 11月20日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(*´ω`*)
同じ週数で同じ出産場所だととても親近感湧きます💕🥺
不安ですよね…