![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん♡
10月30日にネットから申し込みして、適応は11月27日からでした!
11月に入ったので来月になるかもしれないです💦
条件付きの加入になると思います。
そうなると申し込みから5年は喘息が原因とする入院、手術などの共済金の支払いはないです💦
わたしも下の子が臍ヘルニアで条件付き加入で同じ感じです💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はっきり日にちを覚えてないのですが、たぶん申し込みの締め切り日が毎月15日だと言ってた気がするので10月15日までに申し込みをしていれば翌月11月の保険開始日から適用されるんだと思います。10月16日以降受け付け分は翌々月12月とかになるのかもです🤔
間違ってたらごめんなさい😵
-
y
わーほんとですか!😭
ありがとうございます♡!- 11月8日
y
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
条件付きの1900のコースに入っても
喘息での入院や通院だと
保険おりないんですね、、、
てっきり、1000円のコースだと
おりないけど1900円のコースだと
おりますよって事かと思ってました💦
喘息以外だと大丈夫だということですね!
ちなみに、喘息性気管支炎と診断
されましたが次が喘息と
診断されるとどうなるのでしょう🤔?
同じものと考えられるんですかね、、、
ゆうちゃん♡
喘息以外なら大丈夫です!
子供たちは去年入っていて、保険適応から2ヶ月しないで別の病気で入院してすぐおりました😂
喘息性と付いていると同じものと考えられてしまうかもしれないです💦
喘息性気管支炎の病名での告知ではなく、喘息での告知になると思うので💦
y
そうなんですか、、、(´;ω;`)
ちなみに、そうなると通院も
同じく、喘息性気管支炎だと
出ないんですかね💦
産まれてすぐ入っておくべきでした(´;ω;`)
ゆうちゃん♡
確かではないですので💦資料見た感じそうでした😵
通院はケガのみなので、病気には出ないです😭
その気持ちわかります😭
私も入っておけば良かったと思い、次の子が生まれたらすぐ手続きしようと思ってます😅
y
通院はケガのみなんですね!!!
知りませんでしたありがとうございます😭💗
こんなに早く入院に
なるとは思ってもなかったです、、、
ゆうちゃん♡
そうなんです😔💦
まだ3ヶ月ですもんね😭さすがに誰もそんなに早く入院するとは思わないですよね😔💦
これから何があるか分からないので、喘息では出なくても入っておいた方が安心ですよね😌
グッドアンサーありがとうございます🥰
y
そうですよね、1900のコースでの
加入を早めに検討してみます!
こちらこそ回答ありがとう
ございます🥺♥︎🙏🏻