
子宮頸管が長くて心配。出産が遅れた経験あり。今回も早めに産みたいが可能か不安。同じ経験の方いますか?
妊娠33週になるのに子宮頸管が長い🤣
経産婦ですが1人目同様子宮頸管が
一度も短くなる事がありませんでした!!!
ずーーーーーっと4.5センチです!
一昨日も5.1センチと妊娠後期に入っても
全然短くなりません!
だからなのか娘の時は予定日1週間遅れ
当日はまだ子宮口0センチからのスタートで
だいぶ苦しみました、、。😹
今回は赤ちゃんも大きめなので
早めに産みたいのですが
やっぱりこれだけ長いと
また予定日遅れになりますかね?
予定日が年末なので出来れば早めに、、、。
似たような方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)

はるまま
1人目の時は34週の時に子宮頸管23ミリで絶対安静でしたが、2人目3人目は後期でも4センチ以上ありました😳😳
でも、2人目も3人目も予定日より数日早かったです🤣

あおまま
私は1人目24週から頸管長短いといわれ28週〜36週0日まで入院してましたが、予定日超過。子供は大きくエコーで測定不能💦促進剤を使って40週4日で3865gの子を出産しました。
今回も切迫早産といわれ、自宅安静中でリトドリン服用中ですが32週ではもう既にエコーで4週分も大きくなってました😱頸管長も安静のおかげで3.4センチまで伸びてくれたので、また、予定日超過するんじゃないかと心配してます。年末に出産予定だし、ベビー既にデカいし…私も早く産みたいなぁ〜と思ってました。

Nana
私もいつも長くて、妊娠中はお腹が張ることも1度もなくマタニティライフ満喫できました!
産前を満喫出来た分、1人目促進剤30時間、2人目12時間と子宮口が頑丈なのか分娩には時間がかかりました。笑
今回も長くてお腹の張りもなく安定してるので、予定日から遅れて陣痛も長引くんだろうなぁと思ってます😅
でも頚管ながいと妊婦生活が送りやすいのでありがたいですよね!

かおさーん
はじめまして☺️
私は38週で予定日1/4の初産婦です^ - ^
私もこの間の検診で、
この週数のわりに頚管が長すぎて心配になるレベルだし
赤ちゃんが全くおりてきてないと言われてしまいましたm(__)m
そして何故か運動ガンガンして!ではなく、今破水なんてしてしまったら大変だから安静にしてて!帝王切開の可能性もあるよ!と言われました💦
ちょびさんは運動okって言われましたか??
赤ちゃんのタイミングなのは頭でわかっていても、今年中に生まれるのか来年に持ち越しなのか、気が気じゃないですよね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
特に運動制限はなかったですよ!!!もう正産期入ってますし破水しても大丈夫じゃないですか🥺?
結局運動もあまりしなくても39週の検診で子宮口2センチ開いてました!が、明日予定日です。笑
まだ産まれてません😂💦
やっぱり長いのが原因かな?なんて思ったりもしてます🤣- 12月28日
-
かおさーん
ですよね?私ももう破水しても大丈夫でしょ!と思うのですが。。。😭
何故わたしだけ破水したらまずいと言われたのか謎すぎて💦
わ!子宮口少し開いてたんですね😍
よかったですね✨
子宮頸管短くて心配な人もいるなか、長くて心配だって方なかなかいないので心強いです笑
どうにか短くしたいですよね😭- 12月28日
コメント