
先生に妊娠報告した方がいいでしょうか?病休を取るため、緊急連絡先を携帯に変更します。
2人目妊娠について
上のお子さんを園に預けている方
担任の先生への妊娠報告はしましたか?
なにがあるかわからないし、いちいち報告することでも
ないと思っていたのでお腹が出てきて
気づかれるまで言うつもりなかったのですが
今回かなり悪阻がひどく、送り迎えが出来そうにないのと
私自身仕事にも行けず病休扱いで
しばらくお休みをもらうことになり。。。
なので緊急連絡先が職場ではなく携帯になります。
このような場合伝えた方がいいと思いますか?
- はじめてのままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
伝えた方が良いと思います♪♪
私は保育士ですが、おかあさんたち安定期に入っても伝えてくれない方が多く😅
最近お子さん荒れてるなー甘えんぼが強くなってるなーと言う時にまさか、、、❤🤰
と、かんがえるんですけどなかなかこちらからは聞きづらくて🤣
私の園では園まで来て電話してもらって車まで迎えに行きますよ♪♪
つわりでひどいならなおさら安定期に入ってなくても伝えて欲しいです!
辛い時はお迎え多少遅れても体調きついのかもね!って保育士同士で話せるし、その子のケアが出来るので🤘✨

ぷー
緊急連絡先が変更になるなら伝えられた方がいいかと思います!
私自身は特に問題がなかったので、妊娠後期まで先生側から言われるまでは特にお伝えはしませんでした💦ただ、やはり緊急連絡先が変わるので産休に入る前に伝えようとは思っていました☺️その前に先生からもしかして…?と言われましたが(笑)
-
はじめてのままり
そうですよね🥺!
私も明日伝えてみようと思います🥲✨
ありがとうございます♪- 11月8日
はじめてのままり
私も保育士なのですが…
お母さんたちから伝えてくれること
なかなか無くて言うべきではないのかと
悩んでました💦
言えばきっと気持ちも楽になるだろうし
娘のケアもしてもらえますよね🥲
ママリ
同じ保育士さんなんですね🎶
私も初期からつわりひどかったのと切迫流産だったので2週間休みましたよ!
つわりがひどいと伝えておけばお子さんのケアします♪♪
はじめてのままり
そうなんですね😢✨
なんかすごく気持ちが楽になりました😭
明日伝えてみます!!