
友達の子供の父親が突然連絡してきて、子供に会いたいと言っています。友達は本当の父親に会わせたいと思っていますが、一年間隠していたことを謝罪すべきか悩んでいます。皆さんは相手の親に謝罪しますか?
また友達の話しになるんですが
友達の子供は10ヶ月で
その子供の父親と連絡していて
子供がいるのと話したそうです。
もちろん一年近く黙ってたことを
話されてその父親はパニック状態で
今度子供に会わせてくれと
言われたらしくもちろん
友達は本当の父親に会わせてあげたいそうです。
責任とれと言われたらとりたいと
言われたらしいです。
本当の父親に子供を会わせて
認知して結婚の意思が
固まればお互いの家族に
挨拶にいかなきゃならないですよね。
一年近く黙ってたことを
謝罪すべきかって悩んでるらしいです。
皆さんなら相手の親に謝罪しますか?
- ゆっぴー(*´ω`*)(9歳)

ちぃmama*
私ならまずDNA鑑定します。
そしてその男性との間の子供だと親子関係が立証された上で結婚するのか認知だけにするのか決めます。
その男性とはお付き合い続いていたんですか?
相手の親もいきなり10ヶ月の子供連れて来られてあなたの孫ですって言われても、はいそーですかとはならないと思います。
謝罪というよりも、事の経緯。
何故男性にすら妊娠を黙っていたのか、そしてどうして今のタイミングで打ち明けたのか、、など説明責任はあるでしょうね。

退会ユーザー
もし結婚されて、この先何か喧嘩などあった時に本当に自分の子供かと言われたりしないためにDNA鑑定した方がいいと思います。
ただ1年も黙っていたのには何かしら理由があるんですよね?
何故もっと早く言わなかったかなどの説明をしてから謝罪した方がいいかと…。相手も責任を取ると言ってるなら尚更…。
コメント