
くしゃみ後に肋骨が2週間痛みます。病院に行くべきか悩んでいます。友達は神経痛でMRIもレントゲンもできず、薬も効かないと言っています。皆さんは行きますか?
いいねでお願いします。
くしゃみをしてから肋骨が2週間近く痛みます。調べたら骨折か神経痛かな?って思います。
くしゃみをしたり無理な姿勢をすれば針がさすような痛みが走るんですが病院に行くか悩んでます。
妊娠中の友達が神経痛になり病院に行ってもレントゲンもMRIもとれない。薬もカロナールの処方だけど言っていたので行っても意味ない気がして行く気になれません。
皆さんならそれでも行きますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
病院に行く。

はじめてのママリ🔰
病院に行かないで様子を見る

ふうちゃん
私ヒビ入ったことあります🤣🤣
呼吸しても痛い時ありました🤣
2週間近くいたいなら痛み止め貰いに行ったらいいと思いますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊♡
- 11月9日

るる
くしゃみや咳で肋骨は骨折するそうです!
肋骨付近にコルセットすると楽になりますよ!!
整形外科受診されてはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
まだ生活に支障はないレベルなので迷ってましたがコルセットだけでももらいに行きます。- 11月9日

まぁ
私は咳で肋骨折れました😂
レントゲンでは分からずCTで発覚しましたが飲み薬と湿布だけでした💦
整形外科行ったら胸用のバンド貰えたのでそれやってたらだいぶ違かったです!
寝返りも打てないくらいだったので悪化する前にバンドで固定した方がいいかもです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊♡
- 11月9日

ままり
妊娠中に咳で肋骨折れました。レントゲンは取れなくてもエコーで診断できましたよ。
カロナールは飲んでも気休めが効かず、胸用バンドはズレたり息が苦しかったりして意味がなく、湿布はロキソニンとかになるので処方できないとのことでした、、、
肋骨のどこかにもよって、胸用バンドが効いたり効かなかったりなのかな、、、と思います。
深呼吸もできない、寝返りもできない、笑うなんて激痛、、、かなり痛かったです。4週で深呼吸できるようになり、5週ぐらいで寝返りできるようになり、6週ぐらいで違和感程度になりました。
全治は3ヶ月だったと思います。
咳が止まらずだったので長引いただけかもしれません。
治癒期間などご参考になれば嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
エコーで見てくれるんですね!
私は生活には支障ないので神経痛かな?😭💦
と思いながら2週間…
病院行ってみます😊- 11月9日
コメント