コメント
不安定かあさん。
3ヶ月だと
まだまだ赤ちゃんなので
ギャン泣きすることもありますよ(^ω^)
眠たいのにうまく眠りにつけなければ
それだけでないちゃいますし
抱っこして寝てくれるなら
お母さんの腕の中が落ち着くんでしょうね♪
ちゃま
ありましたソレ‼️何なんでしょうね((((;゚Д゚)))))))今は無いですよ。
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。やっぱりあったんですね!
ここ一週間毎日22時になれば始まります笑
もぅ4ヶ月になりますが、いつまで続くかですね- 7月25日
じゅりママ
コメントありがとうございます。
1分前まで機嫌よく遊んでたのに狂ったかのように泣くので!
まだまだわからないことだらけで困惑しちゃいます💦
不安定かあさん。
わかりますよ(笑)
うちの子もそうです!
御機嫌よく笑ってたかなと思ったら
なに?!ってなるぐらいの勢いで泣きだします(笑)
知らない人が聞いたら
どこか痛いんじゃない?!
熱があるんじゃない?!とか
心配になられるぐらいの勢いで泣きますし
最初は自分も心配しましたが
今では
またいつもの時間きたか('A`)
寝ぐずりだー!はいはい、また寝れないのね(^ω^)と
落ち着いて抱っこできるようになりましたw
きっと怒るスイッチがあるんだろうなーと思ってますw
上の子の時はなかったので
本当子供によって違うんだなと実感してます!
子育てって本当わからないことの連続ですよね!
でもなんでなんで!ってなるよりは
抱っこで落ち着いてくれるなら
心を楽にして
だっこしてあげたら大丈夫ですよ(*´ω`*)
毎日あるもんだ!と思ってしまえば
たまにおとなしく寝てくれた時とか
あっ!やった!今日は寝てくれた!って嬉しくなります(^ω^)笑
じゅりママ
抱っこもそろそろ限界がきているので大変です😖
トントンだめ。抱っこ紐だめ。
怖いです笑
眠たいけど白目むきながら無理矢理起きて泣くの繰り返しです。
今しかないでしょうから、ホント今日もいつものがあれば寝てくれるんだぁと逆にホッとするくらいな余裕をもたなきゃだめですよね。
暑いですけどお互い育児頑張りましょうね♪
不安定かあさん。
腕疲れてきますよね(笑)
マックスで泣いてると
なにしても泣き止んでくれないし
なにを求めてるのーって感じですよね(笑)
いっそのことだっこしても泣いて寝ないなら
下で泣いててくれー!とか思っちゃったりw
でもさすがに下で泣かしっぱなしは
かわいそうでできないんですよね('A`)
この大変な時期がんばりましょー(ϋ)/
じゅりママ
抱っこしても泣き止まないです笑 おろしても変わらず、この世の終わりなぐらい酷いです。それを見てられないです
なんとか乗り切らないと。