
旦那の手取りが21〜23万くらいです。ボーナスは年2回で手取りで40万くら…
旦那の手取りが21〜23万くらいです。
ボーナスは年2回で手取りで40万くらいあります。
一応大手と言われてるところで
コロナでも給料やボーナスは減りませんでした。
この状況でマイホームを購入するのは
無謀でしょうか?
同じくらいの方でマイホームを購入されてる方いますか?
毎月どのくらい返済してますか?
子供は2歳の子が1人いて、
私は今働いてませんが
家を建てたら働くつもりです。
でもいずれは2人目もほしいなと思っています😭
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

®️®️
旦那の手取り26〜31くらいで
ボーナスは年3回合計80くらい
マイホーム購入し今建てているところですが、今計算してるだけでもカツカツです、、、、、
私は現在2人目妊娠中です。
うちの状況を考えると、うちより低い状態では無謀かなと思います。

こころ
年齢や購入するお家にもよりますね。
マイホームといっても中古で安い物件だってたくさんありますし。
パートで働くのと正社員で働くのとどちらですか?

さとぽよ。
年齢や貯金額がどのくらいあるかによって変わってきますよね。
また、地域的にどのくらいの相場かでも変わってくると思います。
わたしの住んでる地域だと土地からだと駅チカで20坪でも3000万以上、建売でも4000万以上するので貯金ないなら難しいかなぁと思います。

ママリ
私と夫は正社員で
閑散期(6ヶ月)は手取り40万くらいで
繁忙期(6ヶ月)は50万くらいあります
ボーナスは、70〜80万程です
私が来年の5月から産休育休の予定で、家が6月に建つ予定ですが、育休産休が終わりフルで働けるようになれば、貯金も出来る範囲内かな〜と思っています💡
ちなみに家と土地で4000万弱です
歳が24と27なので定年までには余裕持って返済できるようローンも組みました

みーこ
近いです❗️
手取り22万くらい、ボーナス年2回で、40〜50万くらいです。
子供今一人でもう1人希望です(๑>◡<๑)
ボーナス払いなしで、3050万のローン組み家建てました🏠
月々9万の支払いです。
旦那の給料はローンや生活費でほぼなくなりますが、私のパート代とボーナスはまるまる貯金しています✨
地域によってだいぶ価格違うから、はっきりとは言えないけど、私は厳しく節約しなくても、生活はできると思います😊

おとふぃ˙ ˟ ˙
年収の7倍あたり借入できるみたいです!
ひと月にどれだけ返して払っていけるかで買う家を考えればいいと思います☺️
無理なく返済できるように!
ピタットハウス などの方に話を聞きに行くと
全て説明してくれますよ!

退会ユーザー
家庭の生活状況によると思います
うちは手取りはもっと少ないですが
子供2人、家建てて
やりくりしてます〜

ほく
地域による相場などで変わると思いますが、うちも同じくらいの手取りとボーナスで2人目の妊活中に建てました🙌
ローンの返済が月に10万円で、頭金は300万程出しました!
来年4月以降、下の子が保育園に慣れるまでは少ししか働けませんが、余程のことがない限りはパートで月に7-8万円稼げるのでなんとかかんとかやれると思います😀
コメント