
私は自分の夫を自分の実家に連れていくのがあまり好きでは無いです。別…
私は自分の夫を自分の実家に連れていくのがあまり好きでは無いです。
別に仲が悪い訳ではなく、母はとてもフレンドリーな人間なので空気が重い訳でもないのですが、それでも夫は気を遣うだろうし家にいた方が楽だろうし、私自身も少し気を遣います。(鍋を同じ箸でつつくのは夫が嫌がらないだろうか…など)
母はもっと夫とも仲良くしたいし家に遊びに来て欲しいようです。
でも夫に「実家行かない?」と聞くのすら躊躇い、私から先に断ってしまいます。夫に聞いてしまったら嫌だとは言えないだろうなぁと思ってしまって。
私が気にしすぎなんですよね、きっと…
同じような方いらっしゃいますか(´・ω・`)?
また皆さん、どれくらいの距離感で付き合っていますか?
- 神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩(3歳10ヶ月)
コメント

きき
母が居ないので父だけですが、私も程よい距離感というか年末年始会えばいいかーぐらいです。
父と私は一緒に仕事してるし家も近いんですけど。
別で会うほうが私も気を遣わないし父も喜びます😅

娘のママ
気遣うだろうなと思ってましたが、実家で存分にくつろいだりうちの実家の家族側の旅行にノリノリで準備してついてきたり、私なしでも私の親兄弟と仲良くしてるのをみてその辺の不安は払拭されました!😂
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ご回答ありがとうございます🙏
わー、それはいいですね!
うちも実際そうなれば仲良くなれるのかなぁ…😫
いや、想像しただけでなぜか胃が痛いです😂- 11月8日

退会ユーザー
私は逆に「俺の親と仲良くして」と言われるのが例えばどんなに良い義両親でも嫌なので、夫にはしたくないです😂なので来てと言っても断ってます(笑)実父が夫と飲みたいとか言うし夫もいいじゃんって言いますがやっぱり私が逆に義母とそうなると嫌なので🤣🤣🤣
お正月、お盆などは顔出して、後はたまに外食したりですかね👏
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ご回答ありがとうございます🙏
そうなんです!それなんです!!
逆の立場で考えたら、やっぱりなるべく行きたくないと思ってしまうんですよね😂
どんなに良い人でも気使いますしね💦
私も今くらいの距離感で居ようかなと思います🙇♂️- 11月8日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ご回答ありがとうございます🙏
男同志だと尚更気を使ってしまうかもしれないですね😫
ある程度距離を保つ方が楽ですよね😅