10ヶ月の赤ちゃんが離乳食とミルクについて相談しています。離乳食は朝と夜の2回で、あまり食べないためミルクを途中で泣いてしまうそうです。1日のミルクの回数が4回で、200ほど飲んでいるが、ミルクをあげすぎているか、離乳食の回数を増やすべきか悩んでいます。
10ヶ月の離乳食とミルクについてです。
我が子は今離乳食を朝と夜の2回
食べています。
あまり食べない方でミルクがいいと
毎回途中で泣いてしまいます。
なので、1日ミルクの回数も4回で、
200ほど飲みます(>_<)
ミルクあげすぎでしょうか?
離乳食の回数をもっと増やしたほうが
いいのでしょうか?
- 2児mama👦🏻👧🏻(8歳, 10歳)
コメント
yuri46
10ヶ月だと3回食にしてもいい時期ですね。うちも10ヶ月になる少し前から3回にしました。
ミルク以外の水分補給はどうしてますか??
ミルクが飲みたいのではなくて、単純に喉が渇いてるって可能性はないですか?
ストローマグで麦茶飲めますか?
退会ユーザー
10ヶ月なのでそろそろ3回食でも良いと思いますが…リズム程度に少し楽に三回目開始しても良いかもですね(^-^)/
ミルクの量は…ちょっとわからないのですが、その頃は日中(離乳食後+寝る前)で4回は授乳してました(^-^)/
-
2児mama👦🏻👧🏻
今日から3回にしてみます(*^^*)
私も今そんな感じです!
1人目でまだまだわからない事だらけで
大変です(ー ー;)💦- 7月25日
yuzu
うちも10ヶ月から3回食にしました♡
今ミルクは寝る前と夜中の2回で、1日のトータルは多くてトータル320mlです◡̈♥︎
日中はあげていません(*^^*)
そろそろご飯に慣れてくれると良いですね(´・‿・`)
硬さや大きさは大丈夫ですか?
うちはもう人参などの野菜は結構大きめで、お米はほぼ白米じゃないと嫌がります(*^^*)
2児mama👦🏻👧🏻
今日から3回にしてみます。
水分補給はさせてるんですが、
ストローでは飲もうとしてくれません(>_<)
なので、哺乳瓶に麦茶など入れてあげてるんですが2〜3口飲むと投げます💦
こんな感じでいいんでしょうか?
yuri46
スプーンで飲ませるのは試してますか??
麦茶とか、食事のときに味噌汁をスプーンで飲ませるのはどうですか?
大人用に作った味噌汁や豚汁に、お湯を足して少し薄めたら赤ちゃんも大丈夫ですよ!
ストローマグは慣れたら使ってくれるようになると思います。
逆にストローマグ嫌いでコップの方が好きって子もいますし。
うちは母乳以外の水分を取れるようになったら母乳の回数が自然と減りました。
なんだ、喉乾いてただけだったのか、ってそのとき初めてわかりました(^_^;)
あと、他の方もコメントされてますが、ドロドロの離乳食が嫌いな子もいるので、軟飯くらいの柔らかいご飯を試してみてはどうでしょう??
あと、味付けが薄すぎるってことはないですか?
嫌がって食べなかったのが、お醤油少し垂らしたらバクバク食べたって例も聞いたことありますよ。
硬さを変える、味を少し濃くしてみる、などはどうでしょう?
yuri46
他には、ミルクの味が好きなら、粉ミルクを使った離乳食は試してみましたか?
粉ミルクを使ったホワイトソースとか。ミルク好きなら、ウケが良いかもしれません😎