
コメント

@@
授乳中風邪ひくことが多かったのですが完母だったので母乳あげてました!私は毎度発熱、喉の痛みなど。お医者さんには授乳中でも問題ない薬を出してもらうので授乳することは問題ないと思います💦
風邪がうつると嫌なので寝込んでる時は家族に授乳の時だけ連れてきてもらってました😅

退会ユーザー
うつらないですよ!
いきなり授乳やめたら、そっちの方が精神的に不安定になると思います。
薬を飲むことになったら、薬が移行することはあるので、確認必ずすると良いと思います!
濃厚接触者がいないならただの風邪じゃないですかね?
双子ですし疲れも溜まってると思います。
無理しないでくださいね!
-
退会ユーザー
ちなみに、授乳中でも
漢方薬の葛根湯は飲めます!
私は何度も飲んでました💦笑笑
薬剤師さんにも相談してみてください(^^)- 11月8日
-
なお
返信ありがとうございます!ですよね、風邪ですよね😅双子なのでなかなか寝る暇もなく、常に気を張っているかもしれないですね…葛根湯飲めるんですね!明日まで治らなかったら飲んでみます😢
- 11月8日

はるまま
身体しんどくないなら授乳しても大丈夫ですよー
風邪もなにもインフルですら母乳から感染しないので大丈夫ですよー!
PCRは37.5以上の熱が続くようなら受けた方がいいかなと思います。
-
なお
返信ありがとうございます!今は搾乳して飲ませてます😢母乳から感染しないということで安心しました😢子供たちに何かあったら怖いので…ありがとうございます(T_T)
- 11月8日

ポン
母乳から風邪菌が赤ちゃんにいくことはないです!
疲れからきてるただの風邪だと思いますよ(^O^)
ゆっくりは出来ないと思いますが、お大事になさってくださいね!
-
なお
返信ありがとうございます!ですよね、疲れですよね…あまり疲れてる感じはしなかったのですが、身体が悲鳴をあげていたんですね…😅
ありがとうございます!(T_T)- 11月8日
なお
返信ありがとうございます!母乳飲ませて問題ないんですね!よかったです😢授乳中でも飲めるお薬あるんですね👀