![Yuki⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除申請について、主人の名義で申請したいが、主人はe-taxのIDとパスワードを持っていない。専業主婦で源泉徴収での申請が良いと聞いたが、私のIDとパスワードで申請できるかどうか知りたい。
医療費控除申請について教えていただきたいです!
ネットで申請したいと思っており私は去年税務署で確定申告の為e-taxのIDとパスワードを発行?したのですが主人は会社で毎年年末調整をしておりIDとパスワードを持っていません。
今年初めて医療費が10万円超えたので来年の2月に申請したいのですが私のIDとパスワードで主人の名義で申請しても良いのでしょうか、、現在私は専業主婦の為主人の源泉徴収での申請が良いと聞いたもので、、
- Yuki⭐︎
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
収入が多い方で確定申告したほうがいいので、旦那さんのIDとパスワードも税務署で発行してもらってください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
IDとパスワードは個人ごとに発行されているので、ご自身のIDで旦那さん名義は不可能なはずです。
旦那さん用のID発行するのが一番早いと思います。
-
Yuki⭐︎
ありがとうございます!
主人のも発行してもらいにいきます!- 11月8日
Yuki⭐︎
ありがとうございます!
そうしようと思います!