
数日後に3歳になったばかりの娘の初めての遠足がありお弁当を作ります。…
数日後に3歳になったばかりの娘の初めての遠足がありお弁当を作ります。
大好きなアンパンマンのウインナーを入れようとおもっていますが
どのように調理しますか?
生でも食べれると思いましたが生はあまり好きではありません。
しかし炒めるとせっかくのアンパンマンの絵が消えそうですし
茹でた方がいいのか…
いずれにせよ皮がやぶれないように絵のない所に切り込みをいれた方がいいですよね?
皆さんはどのうにしていますか?
焦げ目が付かないようにかる~く炒めるって、感じですか??
- ゆっきー🐾(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
めんどくさいときはレンチンです!

退会ユーザー
アンパンマンのウインナー焼いたらやばいことになったので、茹でるのがよさそうです!!
-
ゆっきー🐾
ヤバイこと!!!にしそうでした😅ありがとうございます😌♥️
- 11月9日

みかん
オーブントースターで焼くのもあまり焦げ目がつかないです💡
-
ゆっきー🐾
オーブントースターなら弱火でじっくりできそうですね!!!
ありがとうございます😄🎶- 11月9日

退会ユーザー
どの調理法も切れ込み特に必要ないと思います。
切れ込み入れると油分が流れ出て味も食感も落ちるので。
-
ゆっきー🐾
そうなんですね😲!!!
アンパンマンウインナーは特に旨味が少なそうですもんね😅ありがとうございます✨- 11月9日

子どもが可愛い♡
弱火でコロコロ転がしながら絵柄が消えないように焼くか、茹でます!
-
ゆっきー🐾
やっばり弱火ですね♥️
ありがとうございます😄🎶- 11月9日
ゆっきー🐾
コメントありがとうございます!
切り込み入れますよね?
何秒位レンチンしてますか?(ワット数が分かればありがたいです)
あーちゃん
切り込みは入れてないです!
すぐ出したいときは600wで10〜20秒です!30秒したら破裂した気がします😅
ゆっきー🐾
切り込み入れないんですね👀!!!
参考にします♥️ありがとうございます🙋🎶