
旦那のマザコンぶりが気になり、子供にも影響があるか心配です。また、産後に旦那の指示が多くてストレスを感じています。どうしたら良いでしょうか。
今まで旦那はマザコンだなーと思ってたけど、特に気にしていなくて、向こうの実家に帰って改めてマザコン度合いが分かり気持ち悪くなりました😓
自分の子供もマザコンになるのかと思うとそれは嬉しい事だしと思っているけど気になりすぎて無理かも😓
それと産後特に気になるのが旦那の我が強すぎてこうしいとかあーしいとか、いちいち言われて子供じゃないし、やりたかっまらやるしやりたくなかったらやらんしいちいちほっといて?って子供はやりやすいのに旦那のせいで気がおかしくなりそう。
- 初めてのママ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

キウイ
うちの夫もマザコンなので、私は自分の息子にはそうなって欲しくないと思っています‼️
クソババァで構いません笑
初めてのママ🔰
ほんと男はみんなマザコンですよね😓
みてないとこでマザコンしてほしい限りです😨
キウイ
妻の誕生日は忘れるのに、母の誕生日はしっかり覚えててプレゼント送ってますよ。私殆ど貰ったことないのに。ムカつく。暗証番号系も母の誕生日です。キモっ。
初めてのママ🔰
それは凄いマザコン度高めっ笑💦
うちも母との距離感近って感じです笑
ずっと母の横にいて喋ってるし、50歳手前で週1で実家に帰って泊まるしいつまで子供なんだか。
キウイ
えー!!横でずっと喋る?週一実家に泊まる?あり得ないですね…。
一人息子ですか?
うちの夫は3人きょうだいの末っ子です。一番可愛がられたんだろうなとは思いますが…。
初めてのママ🔰
姉が上にいます! ある程度は受け流してて本人にも言わないけど、キモさがつのりつのってます!笑
そんな旦那をみると、妊娠中までは、すごくしてくれるし気持ちもあったのですが、
子供が産まれてからどんどん冷めてます笑
親の布いたレールをただ歩いてて決断力のなさに自分の子供には自分で決めさそうって思います。。