
幼稚園年少入園予定で、パート復帰中。二人目出産に悩み、旦那との関係やお金の問題で悶々。パートを優先して良かったのか悩んでいる。
愚痴を吐かせて下さい…
来年春から幼稚園の年少で入園予定です。
出産前に仕事はやめてずっと専業主婦でしたが、最近パートが決まりました。
正直、同じくらいに出産したママさん達は二人目出産している方が多くてウチもそろそろ二人目を…とは思うのですが、産後、旦那とのスキンシップが面倒というか…
行為が痛かったり億劫だったり、寝たかったりでなかなか二人目に積極的にはなれませんでした。
夫婦仲は問題ないのですが、旦那には我慢させている感じがあります😓
二人目を作るにしても、お金の問題はずっとあるので、先にパートを!と思いダメ元で応募したら採用、入社の流れになり、入ったからにはすぐに辞めれるわけもなく。
二人目の計画が伸びてしまうな、でも蓄えも必要だし…
と一人悶々としてしまっています。
産むなら早い方が良いと周りは言うので気にしてしまう気持ちもあるんですが…
すみません。だからなんだよって話しなんですが、二人目もほしいけどパートを優先させてしまって良かったのかと、自分の選択が間違ってたんではないかと、どこかに吐き出したくて。
お目汚し失礼しました。
批判等、打たれ弱いのでご遠慮下さいますと幸いです。
- チョロ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
パートで働いてて
2人目がすぐに欲しい!と気持ちが変われば
パート辞めても全然いいと思います☺️
私はそのスタンスでした🤣
結局なかなか授からず1年ちょっと働きましたが、、、
正社員じゃないですし
パート、バイトは急に辞める人もいます!
妊娠が理由なら誰も止められない👏
パートとかっていいようにシフト調整かけて来られること多いので
そっちがいいように使いたいなら
私も辞めたい時に辞めます☺️
の気持ちで働いてました!

37nosk
とりあえず働いてお金を貯めつつ、妊娠したらしたで無理のないところまで働けば良いんじゃないのかな❓と思いました🙌妊娠するまで数ヶ月かもしれないし1年以上かもしれないですしね🤔
あまり考えすぎず、お仕事頑張って下さいね😊✨
-
チョロ
ありがとうございます😭
優しい言葉、救われました- 11月13日
チョロ
回答ありがとうございます😭
心が軽くなりました!!