コメント
ままり
クーイングの一種かなと思いますよ☺️
あーとかうーではないのでびっくりしますが、イルカみたいにキューという声を出す子もいるみたいです😌
うちの娘もキューキューいう子でその時期本当に可愛かったです🧡今でも可愛いですが、、🥰
ゲップは下手でしたがおならやうんちをよく出す子だったので、苦しさから来る声ではなかったと思います🙌🏻
はじめてのママリ
毎日大変だけどほんとびっくりするくらい一瞬に過ぎちゃいますね💦
そうなんですね!
たくさん写真や動画に残そうと思います✊💓
ままり
クーイングの一種かなと思いますよ☺️
あーとかうーではないのでびっくりしますが、イルカみたいにキューという声を出す子もいるみたいです😌
うちの娘もキューキューいう子でその時期本当に可愛かったです🧡今でも可愛いですが、、🥰
ゲップは下手でしたがおならやうんちをよく出す子だったので、苦しさから来る声ではなかったと思います🙌🏻
はじめてのママリ
毎日大変だけどほんとびっくりするくらい一瞬に過ぎちゃいますね💦
そうなんですね!
たくさん写真や動画に残そうと思います✊💓
「生後20日」に関する質問
生後20日の新生児を育てています。 母乳とミルクの量について相談させてください。 乳首が痛いので夜中だけ直母+ミルク、日中は搾乳した母乳+ミルクを飲ませています。 直母は大体40ml、搾乳した時は60mlくらい出ている…
新生児、産まれて24日目です。 産まれてから今までずっと寝ておりほぼ泣かずミルクもよく飲んで全く手がからずびっくりしていました。 しかし生後20日あたりから抱っこしてないと泣き、置いた瞬間泣きます。 あげてもあげ…
生後20日の赤ちゃんがいます。 旦那が哺乳瓶関係の担当なんですが、ミルトン消毒を変えるのを忘れていたみたいで、1回のミルクを消毒してない哺乳瓶であげてしまいました。 調べたら突然死とかでてきて怖いです😭 病院行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
グーイングというのですね!
本当、イルカみたいにキューキュー言ってます🐬💓
うちの子もおならは良くだします😂
無表情でキューキュー言っているのです苦しいのかと思っていました💦
ままり
喃語になる前の声で、本来なら生後1ヶ月ごろから「あー」「うー」などの声を出すことを指すみたいですが、新生児特有の動物みたいな鳴き声もあるみたいです☺️💓
初めてのお子さんですか?
はじめてのママリ
初めての子供です!
じゃあもう少しで喃語が聞けるかもしれないんですね😳
あっというまで寂しいです😂笑
ままり
初めてだと本当に毎日が一瞬で過ぎますよね😭
自分では結構撮ったつもりだったのですが、新生児の頃の写真や動画をもっと撮っておけばよかったと今になって後悔しているので、たくさんたくさん思い出残してあげてください💕☺️