
コメント

はーママ🌻
うるさいと言われる意味がわからないんですけど

マツカナ
虐待まではいかないと思いますが、私が主人に言われたら、おまえがうるさーいといってうるさいなら別部屋で寝ろと言います😂
-
。
主人は耐えれなくなったら自分でソファにいきます。
一言で寝たらやはりいます- 11月7日
はーママ🌻
うるさいと言われる意味がわからないんですけど
マツカナ
虐待まではいかないと思いますが、私が主人に言われたら、おまえがうるさーいといってうるさいなら別部屋で寝ろと言います😂
。
主人は耐えれなくなったら自分でソファにいきます。
一言で寝たらやはりいます
「主人」に関する質問
1月2月3月生まれの デメリットで 免許を取るのが遅くなる、可哀想といいいます 以外にデメリットは何がありますか?😭 妊活を続けるかしばらくやめるか、 主人と意見が合いません😭 あたしは続けたいんです。。 一週期も無…
子供を産むまでは自慢の主人でした。嫌なところも全くなくて、とっても幸せでした。 でも出産後は、育児の価値観の違いが大きく、さらに私の育児と家事と仕事とのキャパオーバーから心にゆとりがないことも相まって喧嘩も…
主人の友人がデキ婚します。 付き合って2ヶ月、主人の友人が彼女を妊娠させたようです。報告を受けた時、喜べませんでした🌀 息子を妊娠する前、死産、流産を経験しました。 そのため考え方がかなり捻くれたのかなとも思…
家族・旦那人気の質問ランキング
。
子供が泣いているのを主人が一言うるさいというと泣き止むんです
はーママ🌻
なんか可愛そうに思えてしまう😭😭
。
どう言ういみですか?
はーママ🌻
怖いと思って静かに寝るんでは?とゆう意味です
。
ある種よく、反対に悪くもあります。
どうなんですかね?泣き止むのを待ってる方がいいですかね?