
コメント

退会ユーザー
それは面倒臭すぎますね😂😂
うちはパン派ですが、もうパン焼くだけなので、簡易すぎることで面倒なので、朝ごはんは旦那自身でやってもらってますよ😂👌

ゴルゴンゾーラ
簡単で時短が一番なので、毎朝トースト、ヨーグルト、カフェオレが定番です😂
私も専業主婦ですが、こっちも段取りとかあるのにいちいち難癖つけられたら自分でやりなさいって言いたいですね!
やる気失いますよね😅
うちではこだわりある方がやるっていう感じになってます☺️
例えば、うちは夫は中華が得意なので中華担当、洗濯は私がこだわりあるので私担当、とか。

はじめてのママリ🔰
えーー
私もずっと専業主婦ですが、1人目産まれてから主人の朝食準備したの何回あるかなぁ?ぐらいです🤔
子どものはちゃんと準備しますが、主人は時間がバラバラなので
ご飯は朝炊き上がるようにセットして、味噌汁は前日の夜の残りを冷蔵庫に入れてるので〔もちろんない時もあります〕、自分で温めて食べてますよ〜😅あとは冷蔵庫の中に前日のおかずの残りがあれば食べたり納豆や豆腐などご自由にどうぞ!スタイルです🤭
私が起きてて余裕があれば目玉焼き焼いたりしてますけど、、。

ママリ
うちは子ども生まれてから毎日パンです😅💦
文句あるなら自分でやってもらいましょう💧作ってくれる人への感謝はないんですかね😓😤ご飯炊くの予約もダメとか。。面倒くさ過ぎます😬👊
はじめてのママリ🔰
ですよね、、自分でやってほしいですね😣