
妊娠中の入院生活について、負担や不安が募り、同じ経験の方の気持ちを知りたいです。
少し弱音を吐かせてください。
明日で30週になる妊婦です。
11週〜19週まで切迫流産で入院。
20週〜29週まで自宅安静と外食や買い物など5回程度。
29週〜切迫早産で入院が始まりました。
予定は36週と言われましたが頸管次第です。(2センチで入院)
元々、卵巣機能低下で治療も1度もせず自然妊娠できたことがとても嬉しいことでした。奇跡だと思いました。
でもこの通り、キラキラしたマタニティ生活は0。もちろん出産して子供が出来ることは私の夢なので泣いても泣いても入院してます。
負担ばかりでごめんなさいと言ったら、旦那は「母子共に無事なら何も心配いらないから!」といってくれています。でも4ヶ月ほどの入院となり金銭面はもちろん仕事の合間に買い物したり家の掃除したり負担はかなりかけています。
なんでこんなにも私の体は妊娠に不向きなのかと毎日涙が出てきます…。
前向きにと気持ちを奮い立たせたり、切迫流産とは違うのでカウントダウンだからもうすこし、まだ出てきちゃだめだよーって話しかけながら気を紛らわしてますが、涙が勝手に止まらなくなります。
映画見たり、ベビーグッズみたり…全部涙が出ます。嬉しいはずなのに、なんで一から十まで迷惑ばっかで体が言うこと聞かないんだろうという気持ちになってしまいます。
赤ちゃんの為にこんな気持ちになりたくないのに…
今日は看護婦さんが話しかけてきただけで泣いてしまい、自分は図太いメンタルだとずっと思ってましたがボロボロなってるのかなと思います。
同じような経験や、入院してる方、どうやって気持ち保ってますか…?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

みちゃん
こんにちは😊
私も13wから切迫流産で自宅安静で寝たきりで、キラキラしたマタニティライフは少しも楽しめませんでした。
それなのに26wから35wまで入院、24時間点滴生活でした😢
入院中は本当につらくて、同じくらいの週数の妊婦さん達がお出かけや旅行、マタニティフォトなどを楽しんでいるのが羨ましくてたまりませんでした。
入院中は何度も泣いて、コロナで面会もできなくて孤独でした。生まれた赤ちゃんとお母さんを見る度に泣いてました。
私はもう途中から諦めて開き直って、辛い時は泣いて泣いて疲れたら寝て、ただ時間が過ぎるのを待ってました😊
産まれたらこんなにのんびり出来ることはもうないって思って沢山寝ました!(笑)
今は元気な娘を出産してもう少しで2ヶ月になります。
毎日眠れなくて自分の好きなことをする時間も余裕もなくて、あの入院中に戻りたいと思ってしまうほどです(笑)
たくさん寝て、たくさん自分の時間を満喫してください!!産まれたらしたくてもできませんから😭♡

はじめてのママリ🔰
私も上の子、今お腹にいるこどっちも切迫早産、切迫流産になりました。
そして、多嚢胞性卵巣で18歳から無排卵でしたが薬だけで妊娠できて
奇跡だと思いました😭✨
37w入ったら、短いけどキラキラマタニティライフ楽しもうと思います😂😂🤍
37w入ったらやりたいことをひたすらメモってモチベーションあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
本当に無縁なのかなと思っていて出来ると奇跡ですよね😭嬉しいより驚きがすごくて…
近い数週ですが、あと6週間と思うと長い、けど短いんですかね💦安静組にはながいですが、その通りですね!正産期はいったら思いっきり友達と外食したりと思えば😭
私も食べたいものリストでも書き出そうかな🥺- 11月8日

ayaka
私も17wから切迫流産でシロッカーを受けて入退院繰り返してます😭
やっと念願の30w、次の短期目標は34wですが絶対安静が辛すぎて
予定日は来年ですがクリスマスや年末年始、それまでこの生活が続くのかと思うと早く産まれて欲しくないのに産まれて欲しいと思ってしまったりメンタルがガタガタです😭😢
-
ayaka
でも今までの長い期間を考えれば30wになったし後1ヶ月半か2ヶ月って思うと少しですが落ち着きます😭
でも他の方と比べるとダメですね😢
コロナで面会や立ち合いも無理ですが逆にコロナじゃなかったら
もっと友達も出かけまくってたり自由が効くと思うのでもっと羨ましくなるから良かったのかとも思ったり…🤦♀️笑- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
長期の入院もですが入退院の繰り返しもほんと気持ち下がりますよね、言われるたびに😣
同じ週数なのできっと予定日も近いですね!
私もです。絶対今は出てきちゃダメと思いながら、妊娠してからずっと早く妊婦生活終わらせたいと思ってしまって…今も悲しい気持ちになると思ってしまいます。
34週なら…35週ならって。
でも考えればそんなのおかしくてそんな訳も本当は誰もないんですよね😣💧
気持ちがおかしくなってしまいますよね。
たしかにコロナのおかげでってとこもあるかもですね😭💦全部腹立たしいけど、キラキラを見過ぎなくて済んでるかもですね😭- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
24時間点滴の入院でこのご時世、ほんと辛いしかないですよね💧暇でSNSもみてしまいますし…。私は切迫流産は24時間点滴、切迫早産はまだ内服で粘ってますが常に張り強かったら点滴なりますと脅されます😭💦
みなさんそう言いますもんね、寝てられるのも今だけだよ〜と😭その言葉も何十回友達や家族に言われて、寝てんのが大変なんだよとか腹立ってましたが、経験者様を聞くとほんとにそうなるんだろうなと思えます🥺💦
2ヶ月とても可愛いでしょうね💗私も早く会いたいのであと正産期まであと50日ほど、泣きまくって寝まくりたいと思います😭😭😭
みちゃん
めちゃくちゃわかります😭
今のうちだけだよーとか、散々言われて、めちゃイライラしてました!(笑)
こっちはそれが辛いのにって無視したくなりました😭
寝てれば良くてご飯も出てきて、羨ましいって言われた時はぶち切れそうでした(笑)
今はもう一度入院したいくらい寝不足です、、(笑)
はじめてのママリ🔰
安静の人たちは絶対いわれますよね😭「寝れるのも今だけだよ」と「寝れるうちに体力つけて」
座れないのが辛いし体力はむしろなくなるし経験者しかわかんないんだよー!となります😭💦
今はとてもその寝不足すらも羨ましいと思ってしまいますが、きっとその意味がわかる日がくるんだろーなーと思いますね😂母は大変ですね何時も😂💦