※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yukiママ*
妊娠・出産

悪阻がひどくてしんどいです。食べづわりと吐きづわりの違いが分からず、辛いです。乗り越え方や病院への相談を教えてください。

今回悪阻がひどすぎてしんどい(--;)
においでウッ……って来るし 普通にしてても吐きそうになったりで、、
においづわりなのか吐きづわりなのかどっちなのか全然分からないけど とにかく辛い……
皆さん悪阻が酷い時の乗り越え方とかどんな感じでしたか?
1人目の時は食べづわりだったんですけど とても軽くて 軽くちょっと食べれば落ち着いてたんですけど
今の子は凄く重たくて 自分が好きな匂いでもキツく感じたりだし、なんもしてなくても急に具合悪くなったり吐きそうになったりで 横になっても落ち着かないし少し寝て起きても 全然良くなってなくて…
どうしたら乗り越えれるか耐えれるか 皆さん教えて下さい😢
それと、あまりにも酷かったら病院行くべきでしょうか……

コメント

RRi

点滴打ってもらったら楽になるみたいです!

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    ご飯食べれてたりしてたら大丈夫だねって言われて終わりになったりしませんかね😢
    食べれない時もあるんですけど…。今回あまりにも波が凄くて 急に来て寝ても治らなかったりなんですよね😢

    • 11月7日
初めてのママリ

私も悪阻が酷くて1ヶ月で6kg体重が落ちました💦

私はひたすら寝てました!
ただ水分はとらないと脱水を起こすので水分だけはとってました!
あまり酷いようであれば病院で点滴うってもらってもいいと思います😊

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!

    えー!そんな悪阻酷かったんですね💦
    体重計壊れてて計れないから体重落ちてるとか分からないけど落ちてたらやばいですか?!💦

    水分は取れててご飯は食べれない時もあるんですけど、食べれる時に食べて具合悪くなっての繰り返しです💦

    • 11月7日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    落ちすぎると悪いと思いますが、多少は大丈夫です😊
    うちの産院はご飯食べれてても悪阻がキツかったら点滴するよ〜て言ってくれてました😊
    悪阻がキツくて…て相談してみるのもありかな。と思います☺️

    • 11月7日
  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    そうなんですね!!
    水分取れてるなら大丈夫でしょっていう感じの病院だった気がするので点滴もしかしたらしてくれないかもです😢
    あまりにも酷かったら相談してみますね!

    • 11月7日
イチゴ

私も6〜7週くらいですが、今月に入ってからずっと気持ち悪いです😭食べても食べなくても😭体重は1週間で2kg落ちました💧食べれるものがなくて辛いです💦
今はとりあえず吐ける時は吐いて、あとはひたすら我慢してます😢
今も気持ち悪いぃ〜〜(/ _ ; )

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    同じくらいです!
    私も2~3日前くらいから酷くて💦
    気持ち悪くなりすぎたりとかあって動きたいなんて思わないです😢
    吐けるのいいですね…😢
    吐き気だけで終わって嘔吐はなしです🤣
    自分も今も気持ち悪い状態続いてます……

    • 11月7日
はじめてのママリ

いま9週くらいです。
下の子の時も同じような感じでしたが、吐きづわりと匂いづわりがあります。
子どもの世話をするのが苦行で毎日倒れています。
体重は今のところ3.8キロ減ですが、多分病院では大丈夫と判断される程度なんだと思います。
当事者は本当につらいですが、薬や点滴で頑張るしかないのが現実です😭
なるべく楽な方法を試して、時間が過ぎるのを待ちましょう🥺妊娠期間は長いです。でも必ず終わります🥺

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    同じですね😢
    大丈夫じゃないから大丈夫じゃないと言ってるのに大丈夫だって判断されるのって辛くないですか?私の行ってる病院は水分取れてるなら大丈夫でしょってくらいです😂
    頑張って乗り越えて出産しましょ😢

    • 11月7日