※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
子育て・グッズ

トイトレについてのアドバイスをお願いします。息子はまだ成功せず、やる気もイマイチ。座らせても出ないことが多く、心配です。成功の秘訣や経験談を教えてください。

現在2歳7ヶ月の息子のトイトレについてアドバイス下さい!!!

2歳ごろから便器につけるタイプのものでタイミングで座らせてましたが、1度も成功した事がありませんでした。
4月までにはパンツにしたいので、そろそろと焦ってきて3日前から日中はパンツ生活にしてます!
幼稚園の面接の際に、最初はおまるの方が早いと聞いたのでおまるも買いリビングに置いていつでも座れるようにセットしてます。
最初は喜んで座ってましたが出ないと直ぐにもうおわりと言って立ち上がりすぐに洋服を着ます。
まだ垂れ流し状態ですが出る感覚は分かってきたのか出たらすぐにおしっこ出たと教えてくれます。
しかしおまるもトイレもまだ成功したことは1度もありません。
早くもこちらが心折れそうなのですが、このまま続けてれば出来る様になるのでしょうか。。。
本人のやる気次第とよく書かれてるのを見ますが、やる気はイマイチな気がします。こちらが盛り上げかろうじてついてきてくれてる感じです。笑
出ないと言って嫌がるときは無理して座らせてないですが、確かに本当にあまり出ないんです。
最近は水分量も少ないせいか出かけたりすると平気で6.7時間おしっこでないこともあります。
しかしその間におしっこしたい!と言うので急いで座らせると、漏らしてもないし出ないことが2.3回あります。
私がトイレ近いのもあり膀胱炎にならない?我慢してない?とか心配になります。。
またオムツの時うんちは立って踏ん張ってたので、パンツにしてからうんちもタイミング逃してしまってる気がして便秘ぎみ?と心配になります。

経験者の先輩ママさん、トイトレ成功の秘訣や経験談などありましたら教えて下さい🙇‍♀️!!!

コメント

シロ

まだ、2歳ですよね🙄全然焦らなくて大丈夫ですよ😸
うちも上の子は今年保育園に入ってから3歳過ぎてからパンツになりましたよ🤗
本人のやる気もあるので気長にで良いと思いますよ✌️

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    コメント有難う御座います🙇‍♀️
    私もそう思っていたのですが幼稚園の面接で入園までにオムツ外して下さいと言われ、焦ってます😭

    • 11月7日
ゆき

うちも同じ感じです。
来年入園する幼稚園は夏までに取ってくださいって言われてますが、基本は入園までみたいです💦

同じく日中、パンツ生活です‼︎
お出かけの時はトレパン履かせてます。

現在保育園に通っていて保育園では成功率は高いですが家だとダメです😭
保育士さんには
トイレを嫌いにならないようにして下さいって言われてるので、気長にお互い頑張りましょう✨

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    コメント有難うございます。
    同じ様な方がいて安心しました😔トレパンでお出かけどうですか?
    うちは普通のパンツでお出掛けしてますが、今のところセーフです😂
    保育園では成功されてるのすごいですね!!!
    そうですよね、ストレスにならない程度にお互い頑張りましょう😌❤️

    • 11月7日
3児のヒロイン

8月からトイトレ初めて、つい最近、日中はパンツでも過ごせるようになりました!
最初1ヶ月くらいは、座らせても全然出ませんでしたが、起きた後、ご飯の後、おやつの後、寝る前、とタイミングを決めて根気強く座らせるのがよかったのかなと思います😄
一度成功して、コツを掴んでくれると、出来る様になると思うので、それまではコツコツ頑張ってください😃

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    1ヶ月出なかったんですね、、、。早くも3日で根気負けしそうになってました😭一度成功出来るまで根気強く頑張りたいと思います😔💪!!!

    • 11月8日