
11ヶ月の息子の離乳食量やメニューについて相談です。他の方はどのくらいあげているか気になり、マンネリ感を感じています。和光堂のおかず離乳食も参考にしているが、独自の味付けが難しいです。お子さんが好きなメニューを教えて欲しいです。
離乳食の量についてです!
明日11ヶ月になる息子がいます😌
この頃の離乳食はどのくらいあげていますか⁇
いつも何gと量っているわけでは無いですが、皆さんどのくらいあげているか気になります😳
あと、メニューもマンネリで困っています💦
インスタで見るようなキラキラした大人でも食べたいような離乳食を目指しているわけではありませんが、いつも同じ様なものばかりになってしまって😭
和光堂などのパックのおかず離乳食なんかも参考にしようと思うのですが独特のトロッと感や味付けは真似できないです😂
うちの子はこれが大好き!っていうメニューも出来れば教えて欲しいです🙇♀️
- にこ(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

23
ベビーフードばっかりですがだいたい200~250gくらいだと思います👶🏻

初めてのママリ🔰
11ヶ月頃はもう何グラムとかは測ってません!
リッチェルの1番大きいストッカーにパンパンに入れて冷凍して
これぐらいかな?で解凍してました!
なんでも食べてくれましたが、特に食べていたのは
ひじきの煮物
ラタトゥイユ
クリーム煮
はめちゃくちゃ食べてました!
催促が凄かったです🤣
ラタトゥイユと、クリーム煮は色んな野菜を入れて作ってました!
-
にこ
リッチェルのストッカーうちも使っているのでとても参考になります!
1回食分で炭水化物とおかずはストッカーはいくつくらい使ってましたか⁇😳
うちもその3つは好きです😌
野菜たっぷりうちもいれてみます!- 11月7日
-
初めてのママリ🔰
3つぐらい使ってた気がします🤔
なので、時間差で作って凍ったら保存袋に移して、新しく入れて冷凍してってしてました😊- 11月7日
-
にこ
詳しくありがとうございます🙇♀️
- 11月7日

らあ
11ヶ月なりたての娘です☀️
10ヶ月まで離乳食拒否だったのが
突然食べるようになり
今は全部で200g前後食べます😂
ベビーフードのパウチだと3袋ペロリと完食します😨
私も色々作ってあげたいと思う反面、絶賛後追いの激しい娘を見ながら作るのはちょっとハードル高くて💦
旦那のいる日曜日に食べられる野菜、ひき肉、きのこ類やしらす、ツナを煮てみじん切りしたものをストックしてます!
それをうどんにかけたり、ベビーフードかさまししたりしてます◡̈
色々入っているのでとりあえずこれ食べとけば栄養面は大丈夫かな…というズボラな考えです😂
コープやスーパーなどに売られている、みじん切り野菜MIXとひき肉、豆腐で作るハンバーグが娘は好きみたいです🤩
あとはバナナプリンも好きです◡̈
-
にこ
パウチ3袋!!
いっぱい食べてくれて嬉しいですね😆
うちもズボラでとりあえず炭水化物+野菜いっぱいとお肉かお魚って感じのメニューです😂
バナナプリン作ってみたいです🥺
良ければ簡単に作り方って教えてもらえますか?- 11月7日
-
らあ
全然うちもそんな感じです😂
もしくはもうベビーフードに頼ります🤗
①バナナ1/2を潰す
②卵黄1つを混ぜ、調乳したミルク(または牛乳)を100cc加えてさらに混ぜる
③②の卵液をザルなどでこしながら潰したバナナと混ぜ合わせる
④耐熱容器に入れ、アルミホイルをかぶせる
⑤お水を底から1〜2センチくらい入れたフライパンや鍋に入れて、弱火で20分ほど加熱
⑥10分ほど蒸らしたら完成!
↑バナナプリンのレシピです🤩
トロトロに仕上がるので、もう少し固い方がいいかな?と思ったらバナナを足してみたりしてください✿.*·̩͙
割と簡単に出来ますが、これすら作りたくない時はキューピーの瓶のバナナプリン買います😂- 11月7日
-
にこ
わー😭💞
わかりやすいレシピありがとうございます🥺
キューピーの瓶まだ使った事無かったんですが、バナナプリンなんかもあるんですね!😳
またチェックしてみます🙇♀️- 11月7日
-
らあ
いえいえ🤗
材料もシンプルなので良かったら作ってみてください(* ॑꒳ ॑* )!- 11月7日

リコ
いつもマンネリになりますよねー😅
うちは煮物ばっかりです💧
ご飯は、大人用の60gを適当に水を足して鍋で少し軟らかくしてからあげてます。
他は野菜類30-45g、たんぱく質は肉か魚なら15gで卵なら1/2個、豆腐なら40gくらいです~
私も毎回は測ってないので適当ですが🤣
ミルクリゾット、雑炊、茶碗蒸し、ハンバーグ、チキンナゲットが好きです❗️
他は野菜や鶏の煮物にゆで卵ほりこんで卵スープとか…
後、カボチャをチンしただけのは喜んで手掴み食べしてます🤣楽チン✨
-
にこ
後期になってからメニューほとんど変わってません😭かなりマンネリです😭
かぼちゃうちも好きなのでこれからは掴み食べであげてみます!✨
量も詳しくありがとうございます😊
茶碗蒸しはレンジで作ってますか⁇😥- 11月7日
-
リコ
200Wなら2-3分でできるみたいですが、うちは設定できないのでフライパンに水はって15分くらい蒸してます~😫
めんどくさいので人がいるときしかできません💧- 11月7日
-
にこ
蒸してつくってるんですね🥺
そっちの方がレンジより美味しそうです✨
うちは200Wできるので簡単なそっちで作ってみます🤣- 11月7日
にこ
やはりそれくらいですよね!
うちは好き嫌いなく食べてくれるのにちょっと少なめだったかも知れないです💦
参考にします!ありがとうございました😊