
コメント

ままり
1〜12月までで、10万以上あれば世帯主が税務署へ申告します。
なので今年やることは、領収証の整理くらいです。
うちは面倒くさくて税理士さんにやって貰いましたが、自分でも出来ますよーと言ってましたよ!
ままり
1〜12月までで、10万以上あれば世帯主が税務署へ申告します。
なので今年やることは、領収証の整理くらいです。
うちは面倒くさくて税理士さんにやって貰いましたが、自分でも出来ますよーと言ってましたよ!
「出産」に関する質問
出産での入院生活が想像できません(´・ω・`) 全部屋個室、自然分娩予定です。 暇なのか、身体がそれどころじゃないのか💦 母子別室の産院なので、授乳以外は1人で過ごすのかな?と思ったり。 ネトフリ見れるようだし、…
妊娠予定日超過中… 予定日より6日が経ちましたが、 未だ前駆陣痛もほぼなし😞 生まれる気配がありません…💦 8/22予定日だったのですが 今週生まれなければ9/1に誘発予定です🙄 まさか9月生まれになるかもなんて思ってもなか…
2人目も頑張れとか言われたから、選択制一人っ子って言うたら、きょうだいはいないとあかんだの、やいやい言うてきたあなたたちへ💁♀️ つわり代わってくれますか?仕事代わってくれますか?出産代わってくれますか?お金…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!コメントありがとございます!
出産育児一時金引かれて払った分も対象になりますよね?🤔なんか色々難しくて。領収書整理がんばります!
ままり
出産の手出し分も含まれます!
年が明けたら、いつまでに何をしたらいいか、税務署で教えて貰うのが間違い無いですね。
ほんと難しいですよね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なら10万以上になりそうです🤭ありがとうございます!税務署初めて電話するのでドキドキします🙄🙄