※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
妊娠・出産

入院が必要かどうか悩んでいます。

ケトンが3+、尿蛋白が2+で点滴をしてもらってます。
体重も7キロ落ちました。


飲み食いも出来ないし、常に吐き気に襲われていて(嘔吐恐怖症なので数回しか吐いたことが無く、あとは喉で止めて我慢してます)胃液で喉がやられてます。


正直親も毎日寝込んで死んでる私を心配して入院した方がいいんじゃないかと言っていて、私自身も点滴してでも水分は摂りたいと思ってます。



ただうちの産婦人科が個人病院で分娩以外の入院病床が3床しかないので、全く入院の話は出てきません。

これくらいの症状だと入院は大袈裟ですかね?
自分で入院を志願するのはおかしいですか?

コメント

3-613&7-113

娘の時、ケトン3+・1週間で10㎏減・飲食ほぼ不可・初診で点滴4本実施で、入院の話もありましたが断って数日後の再診の予約をしました。尿蛋白などの違いはあれど、入院の話があっても良いのかな?と思います。

晴日ママ

毎日点滴通うのはどうですか?
私はそうしました😇
次男の時は個人の病院でしたが入院の話でました!

ママリ

1人目の時に通ってた病院ではケトン体4+でも採血で肝機能等の異常がなければ入院にはならなかったです💦
2人目の時に通ってた病院はケトン体が出ていて肝機能が少しでも悪くなってれば即入院でした😣
病院によって入院の基準が違うので一度相談してみるのもありかと思います!

ちー( ゚∀゚)ー*

私もケトンがでてて、7.5へりましたがわ毎日通院、点滴でなんとかいけました。
そろそろ何か食べれるものが増えて来る頃かな?とおもうので、入院して楽になりそうなら頼んでみていいとおもいます。
辛さは本人にしかわからないので😢