※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちったんママ
子育て・グッズ

11ヵ月の赤ちゃんがトントンで寝てくれない悩み。他のお子さんはどうですか?どうやってトントンで寝かせたのか知りたいです。

寝かしつけについて
もうすぐ生後11ヵ月になります
寝かしつけは今、添乳です。

できればトントンで寝て欲しいのですが
何度挑戦しても遊び出すか泣くか逃げるかで
トントンで寝てくれません💦
皆さんのお子さんはトントンで寝ますか?
トントンで寝てくれる方は
どうしたらそうなりましたか?

コメント

ぐります

来週で11ヶ月になります。
最近はトントンも拒否され、眠くなると私の首や二の腕などをツネツネしながら眠ります。
部屋を暗くしてお布団に寝かせると始めは遊ぼうと動くのですが、暗くて自由にならないのでトントンすると寝てくれてました。

  • ちったんママ

    ちったんママ

    回答ありがとうございます!
    ツネツネ可愛いですねぇ😍😍😍
    娘は眠くなるとおっぱいに向かって
    突撃してきます💦
    おっぱいをあげずにトントンすると
    私のお腹に頭乗せてぐずり始め
    その後に遊び出すのでちっとも寝ないです

    真っ暗は私が苦手でオレンジの豆電気?がついた状態で寝かせています…
    やっぱり少しでも明るいと遊び始めちゃいますかね😞…。

    • 7月25日
  • ぐります

    ぐります

    少し前まではウチも豆電球でしたが、遊び始めると軽く1時間くらい遊んじゃうので暗くしてみたらすんなり寝るようになりました。
    あんまりにも寝ない時は、耳の後ろをなでなでしたり、おでこを上からなでなでしてると自然とウトウトし始めます。

    ツネツネ痛いですよ(⌒-⌒; )
    力加減しないのでアザだらけです(汗)

    • 7月25日
さんさーん

私は持病で薬を飲むことになり断乳することになったんですが、いきなりはきっと自分がしんどいと思ったのでねんねするとき、そろそろおっぱいとさよならしてみない?問いかけからしました!後何日でおっぱいとサヨナラしようね!とか。
息子はトントンよりお腹スリスリのが好きで四日目静かに寝てくれました!!

何か良い方法がみつかるといいですね。