
体外受精の移植について、薬を飲み終えて年明けの移植までの排卵タイミングについて病院で確認したいです。
😓😓😓体外受精、移植されたことがある方、教えてください~😓😓😓
移植をするのにまず卵巣を休めるため、2.3日後に来る予定の生理から、24日間薬を飲みます!ただ24日飲むと年末に入るため、年明けに来た生理を移植周期とする事になりました!!
その場合、薬を飲み終わって年明けの移植までに、おそらく一度は排卵があると思うのですが、タイミングはとっても大丈夫でしょうか、、、⁇移植の前はダメなのか聞き忘れちゃって💦できれば無駄にしたくないので、タイミングだけでも病院で診てもらいたいです!😌
宜しくお願い致します🥺
- みゆゆ(1歳9ヶ月)
コメント

あまね
私は凍結した胚盤胞を移植しました☺️✨移植した後は子宮の収縮で卵ちゃんの着床を妨げる可能性があるのでタイミングは取らないようにと言われましたが‥移植前はダメとか言ってませんでしたよ☺️✨

eriii
私も凍結胚盤胞を移植しましたが、移植前は特にダメとか言われてなかったと思います😊
-
みゆゆ
そうなのですね!
もったいないし、病院でタイミングだけみてくださいといってみます!😓
差し支えなければ、グレードは何を移植されましたか?
もしよければ、参考に教えてください😌- 11月8日
-
eriii
それで上手くいったらラッキーですもんね☺️✨
ぜひ聞いてみてください!
凍結時は4acで、移植前に融解して見せてくれたら5bcになってました!
決していいグレードではなかったですね😅- 11月8日
-
みゆゆ
ですよねっ!
教えて頂き
ありがとうございます😊
私は普通より少しいいくらい!とだけ聞いたので自分のグレードが分からないのですが、、、
あまり気にせず移植にのぞみます!☺︎- 11月9日
-
eriii
グレードは正直関係ないと聞きました!
上手くいきますように😌💓- 11月9日
みゆゆ
そうなのですねっ!移植前ですがせっかくタイミングがあるなら逃したくないなと思いまして💦😌
もしよかったらなのですが、胚盤胞はどのグレードを移植されましたか??私は普通よりいいくらいのグレードとしか言われていなくて、それで大丈夫なのか不安で😓
あまね
私は前の月はリラックスしてのぞもうかな‥っと思ってタイミングとらない予定でしたが、やっぱりもったいない気がしてタイミングとりました☺️笑
胚盤胞は4aaの子をお腹に戻しましたよ🥰✨年齢もその時31だったため着床の可能性は50%くらい言われましたが、無事に1回の移植で成功しました🤰✨
普通より良いグレードだと嬉しいですね☺️✨期待しちゃいますね!
どうかうまくいきますように🥰
みゆゆ
勿体無い気がしますよね💦
私もタイミングとります!たぶんだめですが😓
一番良いグレードですね!
普通よりいいってイマイチわからなくて、大丈夫なの?と不安です💦一番良いグレードがよかったですが、、、移植まで体調管理を頑張ります!😌
あまね
グレードが良くてもあくまで見た目のグレードが良いだけみたいです😅
グレードが良い卵で何度移植しても着床しない方、グレードが悪くても無事出産までたどり着く方もたくさんいるそうですよ☺️👍✨なので、グレードはそこまで気にしなくて大丈夫です🙆♀️✨先生方はやはり良いグレードの卵から順に移植するみたいですが‥🧐
普通より良いということはかなり良いグレードなんだと思います😊🌼卵ちゃんの力を信じましょう🥰
あとは体調を整えて、卵ちゃんの生命力を信じるのみですね🥰✨
ご無理なさらず、リラックスしてファイトです!うまくいきますように👍✨
みゆゆ
なるほど!ついついグレードばかり気にしてしまって💦😓あまり気にせず移植まで穏やかに過ごしたいと思います!
優しいコメントありがとうございました😊ほっこりした気持ちになりました😌