
コメント

みにうさこ
私も右の卵管しかありません。右からの排卵に合わせてタイミングとってもなかなか妊娠せず💦
体外に進もうと準備をしていたその準備月の右からの排卵で妊娠しました!!
約1年半かかりました💦

ちゅん
片方つまってます!
10年の間に3回反応が出て
出産は半年前にしました!
1年かけて同じ割合で排卵するはずなので
次は4ヶ月右からの排卵になるかもしれませんよ(*^^*)
私もそんなか感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
毎月今度こそはと思っているのですが😂早く右のターンになって欲しいです笑
- 11月7日

はじめてのママリ🔰
わたしは片方詰まってる方からの排卵で半年で妊娠しましたよ😌
なので詰まってる方からの排卵でも、反対がキャッチすれば確率あると思います!💪
-
はじめてのママリ🔰
詰まってる方からの排卵でも可能性はゼロではないとは聞くんですが、実際に経験されたんですね!励みになります!ありがとうございます!- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも疑ってましたけど、片方がキャッチしてくれるみたいですよ☺️💓
- 11月7日

たま
私も同じ感じで基本詰まり気味の卵管の方の卵巣からの排卵が多い。
基本卵巣は左右交互に排卵するみたいですが、、
なので体外に移行しました。
-
はじめてのママリ🔰
私も交互に排卵するものだと思っていました。偏ってしまうのは何か理由があるんだろうか。。。
私も体外考えてます!- 11月7日
-
たま
私はチョコもちだったので…たぶん内膜症由来だと思います。
体外したら1回で出産できましたよ!- 11月7日
はじめてのママリ🔰
私も体外考えています。でもできれば自然の方がいいですよね!私にも奇跡起これ〜。