
10ヶ月の男の子のママです。フォローアップミルクに変えていますが、ミルクの量を徐々に減らしたいです。離乳食は食欲旺盛で、1日の食事スケジュールを共有します。
現在10ヶ月の男の子のママです。
ミルクの量を徐々に減らしていきたいなーと思っているのですが、皆さんどのように減らしていきましたか?ちなみに今はフォローアップミルクに変えています。
離乳食は食べむらなく基本なんでもパクパク食べ3回とも全部完食します。
朝 6時ミルク200
9時離乳食+ミルク100
昼12時離乳食+ミルク100
夕16時離乳食+ミルク100
19〜20時ミルク200
そのまま就寝
と言う流れで1日過ごしてます。
- おもち(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
離乳食しっかり食べてれば自然と減りますし、食後に飲んだりしませんよ🤔💦
食後に100飲むならご飯でお腹いっぱいになってないのかなと思います💦
完食するなら離乳食増やしてはどうですか?

be
離乳食は何gですか?
ミルクないと怒ります?
うちは250とか食べても
ミルク200飲める子ですが
無くしたら無くしたで
大丈夫そうでした😌
離乳食は足りないなら
300くらいまでならあげても
大丈夫じゃないですかね?😚
-
be
うちもまだお風呂上がりに
飲んでますよ笑
それだけ食べてたら無くしても
大丈夫そうですね😚
朝はもしかしたら
ご飯までにおなかすくかも
なので朝と寝る前だけに
して様子見で良さそうですね😉- 11月6日
-
おもち
ありがとうございます💖😹
- 11月7日

おもち
250以上食べてるはずなんですけどね〜😅
多分ミルクなくても平気なんだと思います!どのタイミングで止めればいいのかわからなかったので💦
でも夜はないと寝てくれなさそうです
おもち
なるほど!増やして見ますね!