
2か月半の赤ちゃんが夜中に起きてしまうので、ミルクを増やすか迷っています。記載に頼らず、160は多いでしょうか?
生後2か月半になるのですが、夜、120、140、150どれ飲んでも3時間たたずに起きてしまいます。
夜まとまって寝てほしくて160を飲ませてみようか悩んでいます、2か月半だと多いですかね?
ミルク缶の記載はどれもバラバラなので頼りにはしてません。
- りー(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃多い時1回200とか飲ませてました😆!
吐かないなら大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
生後2ヶ月半の頃からミルク160ml飲ませていました。
2時間半くらいしか空かなったのが4時間以上空くようになりました◎
160mlにするのは多くないと思います❣️
-
りー
そう言ってもらえて安心しました、明日から夜160を飲ませて少しでも授乳時間があくこと願います🥺
この月齢になっても夜2時間起きとかで起きられるので私も睡眠不足が酷くて😭- 11月6日

ぎゃみー
吐き戻しがなければ大丈夫だと思いますっ!
あとはゆっくり飲ませるが良いとききました!口にしっかりとくわえさせて口全体を使うように飲ませてます!
うちは3ヶ月になったばかりですが、ミルクの時間になると眠くなり140〜160飲ませるのが必死です😭😭

ここママ
小児科の先生が、母乳はもちろん、ミルクも最初の1年が大事なので飲めるだけ飲ませていいと仰ってました。
ミルク缶の記載はめやすなので、わたしもあてにはしてません☺️
2ヶ月なりたてですが、120〜140だったり、160飲めたり、逆に100しか飲まなかったりまちまちです。
吐いたりうなったりしなければ大丈夫ですよ🥰1回160作ってみて、飲めるだけ飲ませたらいいと思います💪🏼💪🏼🌟
りー
ゲップをする時に、少し吐くのは問題ないですかね?🙄
120.140どれ飲ませても割とゲップと一緒に出てくるので吐き戻ししやすい子なのかなって思ったりしてます😭
はじめてのママリ🔰
飲んだ後やゲップの時に少し吐くのはよくあることなので大丈夫ですよ!!夜寝てくれないときついですよね😭!