![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
疲労やストレスが多い少ないとかも関係あると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日だと精子が薄くなるから逆に良くないと聞いたことがあります。
-
ももこ
毎日出すのはだめなんですね3日で溜まるといいますよね- 11月7日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
毎日より週2くらいの方が精子の質がよく、妊娠しやすいって言われました!
-
ももこ
週2なんですか😂
排卵日前の2日前4日前
6日前がベストとみたんですが
できやすい日って先生によってちがいますよね- 11月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はいろいろ検査もして異常なく、毎日ではないですが、排卵日付近は1日おきや2日連続タイミングとっていましたが、1年半妊娠にいたりませんでした。
もー疲れたなぁ…排卵日付近に義務みたいにタイミングとるのやだなって思った月に妊娠に至りました。
今までのタイミングのとり方と何が違ったのか全然わかりません💦
-
ももこ
考えすぎは体によくないし
夫婦生活もしんどくなりますよね😭- 11月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友達はパートナーと不妊とかじゃないのになかなか子供ができなくて結局別れてしまったのですが、次の人とはすぐに子供ができてました😳
その後も2人すぐ妊娠して今は3人います!
なので自分では前の人とは相性が悪かったんだと言ってました💦
-
ももこ
相性だったんですね
わたしも前の旦那とは一年半できずに別れてます
今の人と再婚して今月から
頑張ってて今高温期です
前の人とは出来ず相手変えたらできたなんて話もききますよね
わたしはそれだといいなとおもってます- 11月7日
![Ⅹmama🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⅹmama🐩
ピックアップ障害など今の医療技術ですら判明できない不妊原因もあるので一概に相性のみとは言えないかなと思います😭
私たち夫婦も原因不明不妊でしたが一度目の体外受精で授かることができました👶
自然妊娠をご希望であれば毎日の夫婦生活より排卵検査薬を使用してピンポンでアタックするとかの方が成功率は上がるかもしれません🥺
どんな方法でも子供を授かることを優先して治療も視野に入れてらっしゃるならお医者様に見てもらう方がより成功率は上がるかなと思います✨
-
ももこ
解明できたないことも
あるんですね🥺
体外受精は確率高めてくれますよね!タイミングはどのくらいされたんですか?
排卵も意識しながらしてるんですがそれ以外にも
性欲が強いというのもあるんですが連チャンだったら
1日置きにしたりしてました- 11月7日
-
Ⅹmama🐩
全ての原因を探る検査を終えてそう説明を受けました😭
タイミングは2年くらい取っていました😌
1年は自己流、もう1年はドクターに診てもらっていました✨
人工授精も8回ほどチャレンジしました🧸
性欲が強く、子宝を目的とする以外にもスキンシップだと思って楽しんで行為ができるならしっかり夫婦生活取ってても良いと思いますよ〜🥰
数うちゃ当たるじゃないですか、回数が少ないより多い方が確率上がりますもんね🥺
病院に掛かるとどうしても金銭的な負担も乗っかるので、お金も掛からず自己流で楽しみながら妊活できて結果に繋がるのが1番負担もストレスもないですからね☺️
ちなみにタイミングを見てもらうだけの通院であれば月に3.4回で毎回800円〜2500円くらいの負担で済んでいました🙆♀️
検査やお薬の有無で金額の上下があります😌- 11月7日
![咲良🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲良🔰
知人も夫婦ともに一般的な検査では一通り何も原因がなかったんですが妊娠できず。ある日、血液検査でご主人の遺伝子と奥さんの遺伝子の相性が悪いと結果が出て、診断名は忘れましたが着床しても成長できない事が分かったそうで、治療したら2人授かってました!
-
ももこ
遺伝子の検査なんて
してもらてるのですね🙄
相性と遺伝子はなにか
関係あるんですかね😱
原因がわかれば
先に進めるといいますもんね- 11月7日
-
咲良🔰
そんなケースも多くはないけどあるみたいですよ🙄それこそ体外受精もしたり色々して主治医が何かおかしいと気づいての検査だったみたいなので🤔ももこさんはそもそもタイミングとって着床してないのか、してるけど初期で流れてしまってるのかそれだけでも病院で診てもらいながら知っておくのも今後に繋がるかもしれないですよ!
- 11月7日
ももこ
たしかに考えすぎによる
ストレスはよくないですね