※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産前産後の保育園利用について、産後8週間の保育園利用を考えています。実母は頼れるが不安あり。上の子を預けるのは不安。産後の送り迎えで新生児も連れて行くことに不安。経験者の様子やアドバイスを求めています。

産前産後の保育園利用について

まだ予定日は決まっていませんが、順調にいけば5月か6月くらいに出産になります。今育休中ですが、産前産後8週間の保育園利用を考えています。

実母は今のところ頼れますが、体調面で不安な面があるため、あてにするのは不安があります。
しかし、上の子もずっと家で一緒に過ごしていたので、預けるのは大丈夫かという不安もあります。

特に産後預けられるとすごく助かるのですが、その場合、送り迎えに新生児も一緒に連れて行くことになり、その点についても不安があります。

産前産後で上の子の保育園を利用されている方がいらっしゃったらどんな様子だったか教えていただけると助かります。また、何かアドバイスがあればお願いします。

コメント

ままり♡

わたしは、先月の10日に出産したのですが、産前産後は保育園様々でした👏
ギリギリまで息子とお風呂に入ったり、公園に連れていったりはしたのですが、朝は寝つわりで何もできないくらいだったので体力温存もできましたし何よりイライラせず過ごせました😂

産まれてから1週間は実家にお世話になりましたがそれ以降は車に乗せて上の子迎えに行ったりしてます!
数分なので下ろさずに乗せたままです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり産前産後が落ち着いて過ごせそうですね。
    貴重な経験をありがとうございます😊

    • 11月7日
おかん

頼る人がいないご近所さんは抱っこ紐で赤ちゃん抱っこして中まで一緒に連れて来てますよ!
たまに赤ちゃんだけ車に置いてってる人もいるのでそこは自己判断でよろしいかと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり連れて行く人もいますよね🤔検討します!

    • 11月7日
a-mam

保育園の送り迎えは赤ちゃんを車に乗せっぱなしで行ってます☺️5分くらいで戻れるのでささっと行くかんじで😌

私も現在予定日が6月くらいなので三男は妊娠出産の枠で4月入園する予定です🎶その後は4人目の子の産前産後から育休にそのまま入るので保育園入れればかなり助かります😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんも一緒に連れて行ってるんですね☺️
    やっぱり産前産後で入れると助かりますよね!

    • 11月7日
さくらんぼ

産前産後の合計3ヶ月間お世話になりました!私は帝王切開で産後の運転がしんどかったこともあり、朝の送りは夫、迎えは実母にお願いしました。2週間目くらいから自分で運転できるようになり、車で送り迎え、教室まで抱っこ紐で下の子も連れて行くスタイルでした🙆‍♀️

結局使わずに済んだのですが、私が住んでいるところはファミサポがあるので、上の子の送り迎えをお願いすることも検討してましたよ🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも一人目帝王切開だったので、二人目も帝王切開の予定です。
    改めて考えてみると、退院後すぐ送り迎えをするとなるとやっぱり厳しそうな感じがします😓
    周りの人やファミサポに頼むのも手ですね!
    同じ立場の方のお話、とても参考になりました。

    • 11月7日
あい

もしまだ見ていらっしゃれば…

去年6月予定で5月に帝王切開で出産した者です。
うちも保育園預けました!

うちは最初の1か月だけ残業無しにしてもらい送迎してもらいました。それでも延長保育でしたけどね。
生後1か月経ってからは私が送迎し、延長保育無しの時間で預けてました。仕事復帰してからは出産した下の子と2人預け今年から上の子だけ認可入れました。という経緯です。

①お子さん優先に考えた場合
うちの場合、上の子が1歳4か月の時に下の子を出産しました。出産直前から赤ちゃん返りが始まり、ピークは産後すぐから4〜5か月続きました。
もしこの間にご主人が育休取れるなら、その方が良いですがまだこのご時世では取りにくいですよね。
なので赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なり、うちは癇癪起こして手におえなかったです。なので実際は8週間じゃ足らないと思いますよ。最低でも半年預けたいところです。
帝王切開だったら、そもそも暫く痛いので半年以上預かってほしいとは思います。

②保育園について
5月に預けたいなら今から動かないといけないです!
何故かというと普通の認可保育園だと激戦区であれば仕事してる人で4月に埋まってしまい定員の枠が無いためギリギリに申込しても預けられないです。
入園出来たとしても慣らし保育が園により異なり1週間〜1か月あります。出産理由での入園は出産予定月を起点に計5か月預けられるため、もし良かったら4月入園で入られた方が良いのかなと思います。
ちなみに4月入園申込は地域差ありますが、今月か来月に2〜3週間だけです。これ以降は2次募集となり確率が下がります。また東京都だと出産理由の入園であれば出産した子が1歳まで預かってくれる特例制度があるため、今後仕事復帰予定であれば書類さえ提出すれば今後も通えます!
なのでちゃんと入園させたいなら急いだ方が良いです。

③保育料について
認可保育園だと収入に応じて決定されます。うちの場合は一般家庭なのと他の地域より少し安いようで15000円でしたが、出産後は申請すると半額近くになります。
認可外は園それぞれですが、東京都の認証という園庭が無いなどの理由で認可外となったが保育士の設置基準は認可と同等の保育園であれば10万以下になります。
うちは認可が間に合わなかったので、この認証に預けたところ5万程でした。
更に後から収入に応じて月4万程の助成金が出るので実質1万なので結果、認可と変わらなかったです。助成金は預ける理由関係無く月160時間預けていることが条件で、実際160時間預けなくても契約があれば大丈夫です。
東京都でない場合も似たような施策があるかもなので、滑り止めみたいな感じで確認してみてください!

かなりの長文失礼しました。
上手く行くと良いですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1つ下にコメントしました🙇‍♀️

    • 11月9日
  • あい

    あい

    ①育休中で産前産後以外だと通常は預けられないです。
    5月が予定日だとすると3月から預けられます。
    それ以前で預けるなら妊娠中の体調が悪いという、例えば悪阻が酷いので「体調が原因で育児が難しい」「通院が必要」、切迫早産などで「安静が必要」などが診断書に記入してもらえれば可能かもしれませんね。
    ちなみに万が一入院という場合は入院理由で入れますよ!
    その場合はご主人に頑張ってもらうか、ファミサポですかね🤔

    ただうちの地域は23区内ですがファミサポへ相談すると周辺に預かってくれる方がいないとか毎日は難しいとかで断られ、結局利用出来ませんでした。
    最悪ベビーシッターをお願いするしか無いかなと思ったのですが、ベビーシッターはちゃんとしたところだとかなり高いし、どうしてもの日だけ24時間対応の認可外に預けた時期もあります。宿泊はしませんでしたが💦

    ②そうですね!
    予定日が確定していないうちに上記の通り、体調が悪くてという場合は診断書で何とか入れたりするかもなので相談は早めの方が良いと思います!

    ③役立って良かったです😊

    出産の準備しながら保育園問題はかなり大変だとは思いますが、無理しないでくださいね!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😊
    全部うまくは難しいですががんばってみます👍

    • 11月10日
はじめてのママリ

詳しいコメントありがとうございます!
①入園したり退園したりはかわいそうなので、預けられられるものなら預けたいですが、育休中に産前産後以外の理由で預けられるんでしょうか?
②一応待機児童はいない土地なので、どこかしらの保育園には入れると思いますが、市内でも通いにくいところになる可能性はありそうです。まだ予定日が決まっていないので、決まり次第動こうと思います。
③いくらかかるのか全く想像ができなかったので、助かりました!